ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月13日

うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)

GW後半中日の5月5日から、うるぎ星の森オートキャンプ場へ二泊三日で行ってきました!

うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
人気の高規格キャンプ場とのことで、予約開始の3か月前の日に朝一で電話し、なんとか電源付きの区画サイトを予約することができました。

ちなみにわたくし「標高1300m」と公言しておりましたが実際には「1200m」でございました(汗) サバ読んで申し訳ございません…



5月3日より長野の佐久市にある兄の家で二泊させてもらい、

うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
4日は庭でのんびりBBQ。

5日の朝にキャンプ場にむけて出発しました。

同じ長野県内とはいえ、群馬との県境の佐久市から愛知との県境にある売木村へは4時間弱かかります。

朝10時前に兄の家を出発、途中買い出しなどをしながら、キャンプ場到着は15時ごろとなりました。


3日、4日は晴天に恵まれましたが、5日の昼前から天気は崩れ…

到着したときはかなりの雨!!!

この雨の中、今から設営とは…orz
やっとのことで到着したものの、テンションはダダ下がりです(T_T)

とりあえずまずは管理棟へ。

初日から雨ということもあり、幕内暖房が持参した小型のセラミックファンヒーターのみでは少し不安でしたので、アルパカストーブのレンタルをお願いし、今回のサイトB-7へ向かいます。

サイトに到着し、まずは妻と子供たちを車に残し、設営開始です。


今回のB-7サイトは区画サイトの中でもかなり広く、予定していたアメド+ロッジシェルターの設営を変更し、雨対策にまずレクタLを設営、その下に荷降ろしをし、セッティングすることにしました。

妻と子供たちはしばらく車で待機し、まずレクタを、その下でロッジを設営します。
(設営中かな~り必死です(笑) 写真はもちろんアリマセン^^;)

ロッジシェルターの幕体も、屋根畳みしていたため、撤収時と逆に骨の上で広げることにより、ほとんと幕を汚すことなく設営できました(^^)v


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
ロッジシェルタにインナーテントで前室にリビングスペースを、レクタ下にロッジを入れ込むことで入り口に大きな庇ができるので、ここをキッチンスペースにしました。
(文章ではワカリニクイですね^^; 翌日の写真を参照して下さいm(__)m)


設営完了後、夕食の下ごしらえをし、車で15分のところにある日帰り温泉施設こまどりの湯へ向かい、ヌッルヌルの良湯で体を温めました。
翌日にも利用しましたので、施設紹介は後ほどその②で…


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
夕食はいつもの簡単料理マルタイラーメンちょい辛鍋 with 鍋キューブ
ま、得意のてけとう鍋です(汗)
石油ストーブは煮炊きもでき、鍋料理にも便利ですね♪


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
今回初導入のコーナンラックとIKEAの壁掛け小物入れ。ちょっと小物が置けるってやはりあると便利ですね~。


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
この日は長旅と設営の疲れもあり、食後は早めに就寝です…




そしてそして次の日は…  晴天!ナリ♪ (^^)v

うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
やはり日ごろの行いをどこかで人間の英知を超えた何者かがしっかりと見ているのでしょうか。
そう考えると、この晴天はもはや必然とも思えてきます!!
(それやったら三日間どしゃぶりやろが~オラァという声がなぜか後ろから聞こえてきるような気がしますので、耳を餃子にしています)



うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
レクタ下にロッジ、今回の雨設営では特に有効なスタイルでした。ただ、シェルター内にキッチンがないのは一日中寒い時期にはさすがに厳しいと思われます。


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
朝は少し肌寒く、焚き火をしながらコーヒーをいただきます。至福の時ですね~♪
今回ソロキャンに向け?導入したユニフレームファイヤースタンドⅡに火入れです。


天気も良く、まずは場内を散策です。

今回私たちが滞在した個別サイトBは炊事棟とサニタリーハウスを取り囲むようになっておりどの区画でも割と便利かと思いました。また、サイト全体が奥まったところにありとても静かでした。

サイト全体図(クリックで拡大)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
B-7サイトの前には炊事棟があり、その前に炭捨て場があります。


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
炊事棟内には給湯設備もあり、肥料用に生ごみのみ捨てることができます。
また芝生保護のため焚き火台等の下に敷く板も置いてあります。


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
炊事棟の隣にはサニタリーハウス」があり、トイレとコインシャワー、洗面所があります。
シャワールームは結構広く、大人一人と子供二人ぐらいは十分同時に入れそうです。
なんと、シャンプーやボディーソープもおいてありました。
全ての設備が、かなり綺麗に管理されていました。


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
区画サイトの広さは約10m×12mとかなり広いです。大概の大型幕とタープでも張れそうですね。
サイト内は芝+砂土で水はけは驚くほど良好でした。


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
個別Bサイトに続いてキャビンサイトがあります。


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
個別Bサイトから少し坂を上ると、個別Aサイトがあります。
広さはBサイトと同じで電源もあり、少し小高いところにあるので、見晴らしはこちらのほうがいいかもしれません。


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
個別Aサイトからすぐのところに管理棟があります。Bサイトからも十分歩いていける距離です。


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
管理棟の裏には遊具広場があり、広い砂場や東屋もあり、ちょっとした公園のようです。


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
遊具広場より、広場サイトが望めます。広場サイトへは階段で上り下りすることができます。


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
遊具広場のの裏手には電源なしの個別サイトEが、そして個別Aサイトと反対側の管理棟横には常設トレーラーの置かれたキャラバンサイトがあります。


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
管理棟前より近隣の温泉施設、コマドリの湯までの送迎バスが夕方18時ごろ管理棟前から出ており、これで温泉に行くと割引(100円引き?)も受けられるようです。


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
多くの高規格オートキャンプ場同様、サイト入り口にはゲートがあり、車での入場時にはチェックイン時に渡されるカードが必要です。




うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
サイト内散策の後、いったんサイトに戻り、朝食を。子供の日だけに鯉のぼり入りのかまぼこ(笑)や、昨晩の鍋の残り、炊き立てご飯で簡便に。


朝食後は、アスレチック、ジャンボすべり台等のある大型遊具エリアへ。
キャンプサイトとは少し距離がありますが、広場サイトのほうからは比較的近く、区画サイトからでもなんとか歩いてもいくこともできます。


うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
木製のアスレチック遊具のほか、かなり大きな近代的な複合遊具、大型のロングスライダーなどがあり、子供たちはかなり楽しめそうです。
しかしながらアスレチックの木製遊具は腐って立ち入り禁止の部分も多く、早めのメンテナンスが望まれます。
林間にある公園だけに涼しくてよいのですが、小さな子供だけでは少し危険かもしれませんネ。

ここで少し遊んだ後、サイトに戻り、車ですぐのところにある茶臼山公園(天竜奥三河国定公園)へ遊びにいくことにしました!

天候も絶好調!続きはその②へ!!



同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
仁淀川町ふれあい公園オートキャンプ場 ~2018GW後半②~ (2018年5月4日~5日)
四国カルスト「姫鶴平キャンプ場」 ~2018GW後半①~ (2018年5月3日~4日)
六呂師高原温泉キャンプグランド ~2018GW前半~ (2018年4月29日~30日)
年末年始 九州遠征旅行 その3 ~歌瀬キャンプ場~
年末年始 九州遠征旅行 その1 ~福岡めざしていざ出発~
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日) (2018-10-10 15:13)
 仁淀川町ふれあい公園オートキャンプ場 ~2018GW後半②~ (2018年5月4日~5日) (2018-10-03 11:48)
 四国カルスト「姫鶴平キャンプ場」 ~2018GW後半①~ (2018年5月3日~4日) (2018-09-25 10:19)
 六呂師高原温泉キャンプグランド ~2018GW前半~ (2018年4月29日~30日) (2018-06-06 12:19)
 年末年始 九州遠征旅行 その3 ~歌瀬キャンプ場~ (2017-04-18 11:50)
 年末年始 九州遠征旅行 その1 ~福岡めざしていざ出発~ (2017-03-30 00:05)

この記事へのコメント
おはようございます。

遠出お疲れ様です。
芝生養生の板?珍しいですね。
写真見て何をひいてるか気になってたんです。

コーナンラック買われたそうで、自分は先月ニトリラック買いましたヨ。
コーナンラックと形が同じで安いんです、少し材料の関係で重いですが。

ぬるぬる温泉良いですね。

続きも楽しみにしてます。
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年05月14日 06:39
おはようございます^^

ロッジの屋根畳み(^^)/我が家も教えてもらってからは
そればっかりで,ホント設営が楽になりました♪
(幕に重みがあるので,ああでもないって鉄骨の上でひっ
くり返すのが大変だったんです)

施設もきれいで,温泉まで送迎バスが出ていて,高規格
で人気があるのがうなずけます(^_^)
しかしGWとお盆の予約争奪戦・・・ホントこの時期は大変
です(^_^;)
Posted by こりん♪ at 2014年05月14日 07:36
おはようございます!

お兄様の家にも二泊ですか~。
かなりのロングバケーションだったんですね~(^^)
普段は連泊がキビシイのでしょうから貴重な連休だったんでしょうね!

雨設営はテンション下がりまくりですが、
翌日にはピーカンですか(^^)
やっぱりキャンプはお天気が良いのが何よりですね!

それにしてもかなりの高規格キャンプ場ですね~。
人気があるのも頷けます。

個人的にはヌルッヌルのヌルリンチョ♪のお風呂が気になりますね~。
Posted by ゆうにん at 2014年05月14日 08:41
姫路の山本ちゃん

こんにちは(^^)/
この板、物置の屋根のようなものの周りをフレームで囲んだ、廃材で自作したような板でした。確か、赤穂や日時計なんかでも芝生養生のために廃材の床板を切ったようなものが置いてありましたね。

コーナンラック、ブログなんか見たことのない父がコーナンでたまたま便利そうだと見つけて買ってまして、これが予想以上によくてうちも導入してしまいました^^;
キャプスタから出ているのはしってましたが、ニトリにもあるんですね~
ただ今妻がこいつのケースを製作予定してます(笑)

ヌルヌル温泉、山の上ですがいい施設でした!
今回は利用しませんでしたが送迎バスもあるので飲んでもOKですね♪
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年05月14日 11:44
こりん♪さん

こんにちは!
ロッジシェルター、初めての雨設営でしたが、屋根畳みのおかげでスムーズに設営でき、幕の汚れを最小限にすることができました。
一人設営も楽勝でしたしね!
ロッジ型。てっこつ。このテントの利点はホント計り知れませんね~

今回、予約がうまくとれたのはラッキーでした。
でも、雨でキャンセルがたくさんでたのか、Bサイトは空きが目立ってました^^;
仕方ないですが、残念ですよね。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年05月14日 11:55
こんにちは~。
長期休暇、満喫されてようですね。

雨の中の設営はテンション下がりますが、色々工夫されてて素晴らしい!
あー、ロッジシェルター、欲しいなぁ。
それにしても、初導入モノ、多くないですか?!

ロケーションよし、サイトも設備もよし、遊具や温泉もありで、長期滞在には
もってこいのキャンプ場ですね~。

耳を餃子に…
やはり同い年だと嬉しくなりました(^^)
Posted by のんた☆ at 2014年05月14日 12:51
ゆうにんさん

こんにちは(^^)/
長野の兄の家には、毎年GWに兄の親戚が東京と大阪から集まってワイワイやるんです。で、この前後に東の方面でキャンプするようになりました。
去年は岐阜のはなの湖に行きましたよ。

GW、ちょっと工夫して長期の休みにできるようにしています。

雨設営も、なんとかレクタを張るスペースがあり助かりました。
この雨が雲を連れて行ってくれたのか、翌日からはピーカンで最高でした!

キャンプ場はホントに高規格で快適でした。逆に、整備され過ぎてて…ってとこもあります^^;

ヌルリンチョ温泉、息子がえらくヌルヌル感を気に入りまして、明日もヌルヌル風呂いきたい!を連呼しておりました(汗)
ゆうにんさんなら必ずやお気に召されると思いますよ♪
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年05月14日 15:31
こんばっこばこばこ~・・・・うっ!

ロゴッさんも長旅お疲れ様でした!
本当に雨嫌ですよね(>_<)

妻と子供達を車に残し・・・男ですねぇ~

ヌルヌルってロゴッさんの大好物ローショnじゃないですよね(爆)

続き楽しみにしてますよ♪
Posted by kobakanakobakana at 2014年05月14日 18:21
こんにちは
アルパカストーブのレンタル!
ストーブが借りれるキャンプ場が
あるのにまずは驚きました(^^)
さすが高規格キャンプ場ですね

レクタ、やっぱりこういう使い方が
出来たりしてアレンジがききますね
レクタ欲しいな〜
Posted by ゆうママ at 2014年05月14日 19:37
こんばんは~

長期休暇でお兄様の家でのBBQに始まり、キャンプへと繋げるあたりは
流石としか言いようがありません(^^)b

到着早々、雨設営お疲れ様でした(^^ゞ
風邪など引かれませんでしたか?
冷えた身体をヌルヌルヌルリンチョの温泉が温めてくれたようで
よかったです(^_-)-☆

「今日、耳日曜」ではなかったんですね(爆)
Posted by quattro44quattro44 at 2014年05月14日 20:19
とうとうGWレポが始まりましたねぇ
楽しみに待ってました♪

長野にお兄さんが居られると東方面への出撃しやすいですね
高規格は便利ですが、キャンプの醍醐味は薄れちゃいますが、子連れには楽なんで、ついつい利用してしまいます(^^;;

ユニフレームのヤツ、実は自分も持ってます
まだ使う機会が無くて(^^;;
Posted by けんけん(ちゅう)けんけん(ちゅう) at 2014年05月14日 20:25
こんばんは^_^

5日の雨は強かったですね
10時半過ぎに中津川ICでしたが、土砂降りでしたよ
その辺りは少し遅れて降り始めたんでしょうね

そのキャンプ場、気になっていたところで、レポ、ありがたいです
遊具もそこそこあって子供にはよさそう

温泉までの送迎、助かりますね
呑めますやん(笑
Posted by kazuura at 2014年05月14日 20:53
こんばんは~

うぉ~ここは我々が今回GWで予約しようとしたところ
しかし1000回電話かけてもつながらなかったとこですよ~
って主にかけてたのは別の方ですが(汗)

わたしの電話が通じたのは夕方くらいでしたよ~
もちろんその時はアウトでしたが・・・・

ステキな高規格ですねぇ
若干サバ読んでいた1200m(笑)
夜はさむくなかったですか~
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年05月14日 21:01
のんた☆さん

こんばんは!

雨設営も、大きなレクタが張れたので助かりました。
レクタとロッジシェルターの連結はやられてる方も多いのですが、区画サイトで張れるところは少なく、今回は広いサイトでギリギリ設営できました(^^)

なんだかんだでうちもちょこちょこ増えちゃってますネ^^;
暇みつけては近場のショップで在庫をあさったり…(笑)

小川もてっこつ系の新しいなにかが出るかもで… ロッジシェルターも少ーし待ったほうがいいかもしれませんよ~

うるぎはGさん情報によると、ホント予約が取りにくい人気キャンプ場のようです。ちょっと高規格過ぎかもしれませんが…

耳はやっぱり餃子っしょ?(笑)
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年05月14日 21:36
ばっこばっこばこさん

こんばんは!
ばこさん、鈍い音が聞こえましたけど腰、大丈夫っすか?

雨設営、撤収に比べるとまだましですかね?
どっちにせよ、嫌なもんです。
妻と子供… 出てくる気なし!
ロッジ設営終了して、荷だし終わってもまだ車の中でした(笑)

ヌルヌル温泉、もちろん37℃の特殊なお風呂のヌルヌルとはまた違ってさらっとした気持ちよさでしたよ~(爆)
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年05月14日 21:54
ゆうママさん

こんばんは!
アルパカレンタル、珍しいですよね!
ケース付きで貸してくれます。新品みたいに綺麗でしたので、あまり借りる方もいないのかも。
割高ですが、運搬や給油の手間を考えると気楽でした(^^)
レインボーとの違いなんかも経験できてよかったです。

レクタL、申し分のないタープですよね~。
難点はでかすぎることぐらいでしょうか?
でも、この大きさがいいんですよね。
レクタがあると今度はヘキサが欲しくなっちゃうんすよね~(笑)
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年05月14日 22:10
quatrro44さん

こんばんは!
初日は出遅れて大渋滞に巻き込まれ、兄の家がとっても遠かったんです(T_T)
BBQは完全に兄家族にまかせっきりで、お客さんです(笑)
ただ、このときレクタを張ってたんで、雨設営時もさっとレクタが出てきて助かりました。

雨のおかげか、幸い気温は高めだったので、風邪は大丈夫でした(^^)
ご心配、ありがとうございます。

ヌルリンチョ温泉とアルパカ効果で、夜もホッカテカでしたよ!

おっちゃん今日耳日曜や!って… 絶滅危惧のオールドタイプにしか通用しない暗号かと…
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年05月14日 22:25
けんけん(ちゅう)さん

こんばんは!
東方面はやはり大阪や京都で混雑があるのであまり足が向きませんが、GWの時は兄の家があるので向かいやすいですね。
やはり長野までいくと気候の違いを感じますので、関東や東北方面などにももっと出撃してみたいですね!

私も子供が小さいうちは無理せず高規格キャンプ場がいいと思います。
低規格なところはソロっといきましょう!

ユニの焚き火台、かなりヒットですね!撤収の楽さ、コンパクトさはこれ以上はないです。ただ、シンプルすぎて風の強い時は要注意ですね^^;
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年05月14日 22:38
kazuuraさん

kazuuraさんは5日、ちょうど撤収時に降られてたんですね。
買い出しが終わった昼過ぎからだんだん雨脚が強くなり、到着時は土砂降りでした^^;
結局、夜中まで降り続けてましたので、雨設営は避けられませんでしたね(笑)

ここ、奈良からならわりと近いのでいいですよね。
夏場なんかはとても涼しくてよさそうです。

近場の観光スポットなんかもまたレポしますね。

送迎バスあれば、気軽に飲めますよね♪しかも割引付き。
なかなかいいんじゃないでしょうか?
温泉施設はすごくよかったですよ!
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年05月14日 22:49
いくなよGさん

こんばんは!
ホント、Gさんにその情報聞いて、よくつながったなあ~なんて話してたんです。
でも、5日~6日は区画サイト空きまくりでした(笑)
みなさん雨でキャンセルされたんでしょうね。
私たちは5日~7日と変則的な日程だったんで取りやすかったのもあるんでしょう。
6日~7日なんかキャビンの一組以外、場内ほぼ貸し切り状態でしたし。

二日目、三日目は少し冷え込みましたが、それほどではなかったですね。
なんせ、電源だけでなく、アルパカまで借りましたから(笑)

いやぁ、100mもサバ読んじゃってて申し訳なかったッス(・_・;)
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年05月14日 23:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うるぎ星の森AC場 その①(2014年5月5日~7日)
    コメント(20)