ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月03日

ロゴス neos3ジャンクションルーム

雨の日の合同キャンプ用にのロゴスのスクリーンタープ neos3ジャンクションルームを購入しました。
今回は対面二面に二つのツールームテントを連結し、中央に広々リビングを作りました。

ロゴス neos3ジャンクションルーム


連結したテントはロゴスのプレミアムpanelドゥーブル520とコールマンのラウンドスクリーンツールームハウス。
ロゴスのプレミアムpanelドゥーブルのサイズは3ジャンクションルームの連結可能サイズぎりぎりの300。

ロゴス neos3ジャンクションルーム



コールマンのほうは320のため、スクリーン内に挿入するのは不可能でしたが無理やりフラップをひっぱり連結しました。

ロゴス neos3ジャンクションルーム


全景はこんな感じ。全長13mほどでしょうか(笑)

ロゴス neos3ジャンクションルーム




残り2面はキャノピー状態にしてリビングをさらに拡大できます。

ロゴス neos3ジャンクションルーム

ロゴス neos3ジャンクションルーム


ロゴス(LOGOS) neos 3ジャンクションルーム320-L
ロゴス(LOGOS) neos 3ジャンクションルーム320-L






同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
Campers Collection 『タフライトテーブル TLT-6060(MBK)』
キャンプ用食器
SVEA 121L
LOGOS the KAMADO
Campers Collection 『スタイルワンアクションテーブル OAT-8040』
初めての僕のソロテント
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 Campers Collection 『タフライトテーブル TLT-6060(MBK)』 (2016-10-19 01:38)
 キャンプ用食器 (2016-09-13 00:14)
 SVEA 121L (2015-12-10 23:33)
 LOGOS the KAMADO (2015-11-21 07:12)
 Campers Collection 『スタイルワンアクションテーブル OAT-8040』 (2015-06-25 17:39)
 初めての僕のソロテント (2015-06-16 11:13)

Posted by キャプテンロゴッス at 17:40│Comments(0)キャンプ道具タープ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロゴス neos3ジャンクションルーム
    コメント(0)