ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月11日

秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)

姫路の山本ちゃんが11月に牧野でキャンプしましょう!ということで、日程調整。
二人の予定があいていた8日~9日にしようということで、お世話になっている姫路会の方々をはじめ、いろんな方に声を掛けていただき、たくさんのキャンパーさんたちが牧野に集まりました。

今回ご一緒いただいた方は…

姫路の山本ちゃん(ソロ)、shion373さん(父子)、takeさん(ソロ)、quattro44さん(ソロ)、姫まいもさんF、MappyさんF、しょうちきさんF、hinahina*さんF、rapiさん(デュオ)、tsuyoPonさんF(襲撃)、pankitiさん(母子・デイ)、HASSYさん(ソロ・デイ)、Guchiおっちゃんさん父子(デイ)、aoaruyouさんご夫婦(襲撃)
でした。

皆さん大変お世話になりました m(__)m


新しい出会いもたくさんあり、はじめましての方には勝手ながらお気に入り頂戴しております。


秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)


週初めの週間予報では週末の天気は問題なかったのですが、なぜかだんだんと悪くなり日曜日は完全に雨予報(泣)

雨は勘弁やね~~~ などといいながらも、土曜日はまだ大丈夫。
仕事終わりに急いで準備し、15時までに到着目指し出発です。

牧野に到着すると、炊事棟前には既に山本ちゃんのミネルバN-01+リビシェルPro.の高級宴会幕が設営されていました。

先に来られていた皆さんに軽くご挨拶させていただき、我が家のロッジシェルターをミネルバに連結設営です。

「てっこつ団」での連結設営を経験済みの山本ちゃん、連結の手際もスムーズで、新たな幕の開き方も教えていただくことができました(単に知らなかっただけなんですけどネ^^;笑)

秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)




秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
翌日の雨撤収と幕内暖房を考え、我が家は寝室用にロゴスのツールーム、プレミアムpanelドゥーブル520を設営。
前室においたストーブのおかげで夜もそれほど寒くなく、雨撤収もスムーズにすることができました。




秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
日も暮れ始め、みなさん東屋下で夕食の準備。いつのまにやら各自ビール片手に談笑も始まっております。




秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
shion373さんによる二枚のスキレットでのおもしろい燻製作り。




秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
丁度良い燻され具合に舌鼓。




秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
幕内でもたくさんのおいしい料理がふるまわれ、それぞれに楽しい時間を過ごします。




秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
夕刻には満を持してこのお方も登場!寒い中、かなりの時間上着を脱ぎ去り疲労披露してくださいました!
カリスマブロガーさんのブロガー魂を感じさせていただきました。ありがとうございます!
tsuyoPonさんの「なんすかそれ?」には焦りましたが^^;




秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
東屋下では焚火も始まります。




秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
お忙しい中我慢できずに時間をさいて奥様とかけつけてくださる方も。




秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
夜も遅くまで、楽しい宴は続きました。











そして、次の日は…



秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
朝から雨、雨、雨。




秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
雨の中、幕内では結婚15周年の仲良し夫婦のケーキ入刀式も。
ケーキ焼いてくれたのはshion373さん。焼き立てのケーキはとても美味しかったです!




秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
ミネルバの庇のおかげで、連結部の雨漏りもまったくありませんでした。




秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
pankitiさんのお土産栗のパン。手作りとは思えないクオリティーだと思ったら、パン職人を目指しておられるんですね!
大変おいしくいただきました。ありがとうございました。




秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
雨の中、撤収を躊躇する皆さんも(笑)




秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
昨日の残り物を食べつつ、淡い期待をいだきながら昼過ぎまでだらだらと過ごしますが、雨雲レーダーをみると絶望的(>_<)
小ぶりになった時間を見計らって14時過ぎには最後の幕の撤収を開始し、15時ごろにキャンプ場を後にしました。



今回、以前から話をしていた「ロッジシェルターとミネルバの連結」をすべく、姫路の山本ちゃんとゆる~い感じで牧野で集まりましょう!ってことから始まりましたが、姫路会の皆さんを始め、予想以上にたくさんの方々に集まっていただくことができました。

お子さんたちにもたくさん参加していただき、我が家の子供たちも大はしゃぎで楽しんでいました。遊んでいただいたみなさんには本当に感謝致します。

はじめましての方、お久しぶりの方、たくさんの出会いもあり、楽しいキャンプができました。

宴会幕の提供、そしてたくさんの方々にお声をかけていただいた姫路の山本ちゃん初め、ご一緒いただいた皆様、本当にありがとうございました!

また機会があればお会いできることを楽しみにしております。









びしょ濡れで持って帰った幕、乾燥させに・・・とか言いつつ、またキャンプに行っちゃいそうなんですが(爆)





同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
仁淀川町ふれあい公園オートキャンプ場 ~2018GW後半②~ (2018年5月4日~5日)
四国カルスト「姫鶴平キャンプ場」 ~2018GW後半①~ (2018年5月3日~4日)
六呂師高原温泉キャンプグランド ~2018GW前半~ (2018年4月29日~30日)
年末年始 九州遠征旅行 その3 ~歌瀬キャンプ場~
年末年始 九州遠征旅行 その1 ~福岡めざしていざ出発~
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日) (2018-10-10 15:13)
 仁淀川町ふれあい公園オートキャンプ場 ~2018GW後半②~ (2018年5月4日~5日) (2018-10-03 11:48)
 四国カルスト「姫鶴平キャンプ場」 ~2018GW後半①~ (2018年5月3日~4日) (2018-09-25 10:19)
 六呂師高原温泉キャンプグランド ~2018GW前半~ (2018年4月29日~30日) (2018-06-06 12:19)
 年末年始 九州遠征旅行 その3 ~歌瀬キャンプ場~ (2017-04-18 11:50)
 年末年始 九州遠征旅行 その1 ~福岡めざしていざ出発~ (2017-03-30 00:05)

この記事へのコメント
おはようございます。

遅がけにもかかわらず、快く迎えて頂きありがとうございましたm(__)m
すっかりおんぶに抱っこで、気付くと飲み物とチェアしか出してませんでした^^;

それでもキャプロゴさんはじめ、お久しぶりの方、はじめましての方がたくさんおられて
凄く楽しく過ごさせて頂けました(^^♪

翌日は雨を残したまま、撤収のお手伝いも出来ずに先に帰ってしまい申し訳ありませんでしたm(__)m

次、ご一緒出来るのは牡蠣キャン?でしょうか。
また、よろしくお願いしますね(^^ゞ

追伸 「坊やだからさ」の件、ありがとうございました(笑)
Posted by quattro44quattro44 at 2014年11月11日 07:15
おはようございます(^ ^)

お疲れ様でした^ ^

幕は乾かせましたか?

私は、昨日近くの公園で…

お互い小さい子を持つ親同士、これからも一緒にキャンプ宜しくお願いします^ ^

今回、ソロになり残念でした(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年11月11日 07:58
おはようございます。

ロジシェルとミネルバの連結、やっぱりいいですね!
僕もロジシェル欲しくなってポイントを貯めていましたが、最近車中泊に目覚めて遠のいてしまいそうですw

tsuyoPonさんの毒舌www
Posted by ピノピノ at 2014年11月11日 09:10
こんにちは。


あ~、行きたかったです。。。
天気は残念でしたが、とても楽しそうで裏山です。

連結鉄骨の宴会場は快適そうですね~。


次の機会には、是非参加させてくださいね!
Posted by kazto76kazto76 at 2014年11月11日 10:56
quattro44さん

こんにちは!
ようやくご一緒することができました(笑)

今回はゆっくりお話しすることができ、
楽しかったです^^

おもわぬ大人数キャンプとなりましたが、
こうしてたくさんの方々と知り合えたのも
quattroさんと出会えたおかげです^^

新しい出会いもたくさんで盛り上がりましたね♪

雨撤収は残念でしたが、意外に足場もよく、
思いのほかスムーズに撤収できました。

次回のキャンプも楽しみにしております!
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月11日 11:14
ぬぅぅ・・・行きたかったぁぁぁ・・・
天気は崩れちゃいましたが楽しい集まりになったみたいですねぇ!

鉄骨、連結させやすそうですねぇ
設営・撤収もやりやすいし欲しくなります

やっぱり、土曜日は飲まずに襲撃に行けばよかったと今更ながら後悔中(爆)
Posted by けんけん(ちゅう)けんけん(ちゅう) at 2014年11月11日 11:20
姫路の山本ちゃん

お疲れ様でした^^

幕はまだ車の中です(>_<)
昼休みにでも近場に張りにいこうかと
思ってます。

山本ちゃんはもう乾燥できたんですね~

娘ちゃん、今回はたくさん子供さん集まったのに
残念でしたね~(>_<)

こちらこそ、またいつでも気楽に誘って下さいネ!
これからもよろしくお願いします。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月11日 11:25
こんにちは♪

今回も本当に賑やかな牧野キャンプ☆
一体何人居たのか(*≧∀≦*)

始め、キャプテンロゴッスさんちの長男くんに、
おばちゃん覚えてる!って
言ってもらったのが
妙に嬉しかったです(*^-^*)

お誘いいただき、ありがとうございました(*^▽^*)
次は牡蠣の季節ですね☆
Posted by 姫まいも at 2014年11月11日 11:37
ピノさん

同サイズのてっこつの連結、大人数の宴会幕には
最高ですね!しかも縦横にどんどん広げることができますし。

ロッジシェルター、使い勝手のいい幕ですが、
快適な車中泊にはかないませんね~(笑)

tsuyoPonさんの毒舌、恐るべしでした(汗)
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月11日 11:38
kazuto76さん

こんにちは。

今回はお会いできず残念でした。
日曜日は雨でしたが、時間は気にせず
のんびり撤収できるのが牧野のいいところです。

てっこつ連結、楽しいですよ^^
もし機会があればやってみて下さい(笑)

次回はぜひよろしくお願いします!
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月11日 12:52
けんけん(ちゅう)さん

こんにちは。
今回は残念でした(>_<)

日曜日の雨はしかたないですが、
たくさん集まっていただき楽しかったです!

てっこつ連結幕はホント快適でしたね~。

襲撃といっても岡山からでは大変ですからねぇ^^; ;
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月11日 12:59
こんにちわ(^-^)

初めましてなのに、良くしてもらってありがとうございました。

そして息子が息子さんにいっぱい遊んでもらったみたいです。

親子共々お世話になりましたm(__)m

時間も短く、大人数だったのであまり話はできなかったのですが、
次回機会がありましたら、その時はまた宜しくお願いします。

ところで新しい幕の開け方?ってどんなんですか?
Posted by pankitipankiti at 2014年11月11日 13:20
こんにちは!!

このたびは本当にお世話になりました~!

まったく初めましてだったのに こんなに快く受け入れてもらえて
本当に感謝感謝でした!

そしてまさかのミネルバ&ロッジの連結!!これには興奮しました~!

帰ってからは小川のカタログ片手に

「てっこつ ええなぁ~。。。ミネルバは無理としてもロッジならなんとか・・・」
「いやいや 我が家にはワイドちゃんが・・・」
「てもてっこつええなぁ~」

なんていいながら数時間お酒が飲めました(笑)

我が家の子供たちもお友達ができてよろこんでいました!
これからも宜しくお願いします(#^.^#)
Posted by hinahina*hinahina* at 2014年11月11日 14:58
こんにちは~

大人数で楽しいグルキャンだったようですねぇ(^-^)
行きたかったなぁ(>_<)

ミネルバとロッシェルの連結も見たかったです
またの機会に是非、よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by ◇ラグ◇ラグ at 2014年11月11日 16:04
こんばんはです!

盛り上がったキャンピになってますね~o(^o^)o
宴会幕も豪華!
てっこつは連結もしっくりきますね~(^^)

クワトロさんの「坊やだからさ」Tシャツ。
その台詞。ご存じない方が…(爆)

燻製がメチャクチャ美味しそう~(^o^)
Posted by ゆうにん at 2014年11月11日 17:24
姫まいもさん

こんにちは。
楽しかったですね~!
思わぬ大人数キャンプになり、盛り上がりました^^

息子、まいもさんのこと覚えてましたか?
一度牧野でお会いしただけなんで、
インパクトが強かったのでしょうね(笑)
娘さんにはよく遊んでいただいてたと思います。

次回は牡蠣の季節、よろしくお願いします。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月11日 17:53
先日はお疲れさまでした!
久しぶりにお会いできたのにゆっくりと話せませんでしたね。

息子さんとは甲子園以来でしたが、少しお兄ちゃんに成っていたので驚きました。
相変わらず僕の顔をみるなり『きのこのおっちゃん』と言っていましたが…(笑)

次はゆっくりとしましょう!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2014年11月11日 18:22
pankitiさん

始めましてでしたが、とても話しやすくて、
楽しかったですよ~^^

キャンプ場ではなぜか男の子が少ないことが多く、
息子さん、年も近いようで、楽しく遊べたようで
良かったです。

ロッジシェルターもアメドもお仲間ということで、
こちらこそ、よろしくお願いします。
また機会があればゆっくりお話ししたいですね^^

幕の開け方。
新しくもなんともないのですが・・・^^;
観音開きの方の面が分離して
全開できるのに気付かなかったんです(汗)
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月11日 18:23
hinahina*さん

こちらこそ、お世話になりました^^

私も最近になってお知り合いになれた方ばかりで、
ブログを通した多くの出会いに感謝しております。

ロッジシェルター+ミネルバ、いい宴会幕になりましたね!

夫婦でキャンプが趣味だと、二人でカタログをのぞきながら
お酒が飲めるんですね(笑)

我が家の子供たちも遊んでいただきありがとうございました。

またよろしくお願いします。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月11日 18:41
こんばんはぁ~~。

楽しいキャンプ、ありがとうございました。
壁焚き火がいい感じで暖かくて気に入りましたw

反射熱もあるのでかなり暖かいんですよね(><b

夕方着という事になってしまって
あまりゆっくりとできませんでしたが
多くの方とお会いできて楽しめました。

またよろしくお願い致します(><v
Posted by rapirapi at 2014年11月11日 18:41
こんばんは~

突然参加出来ずスミマセンでした(涙)
また懲りず誘ってください♪

それにしてもかなりの人数が集まったのですね!
行きたかったなぁ~

生憎の天気みたいでしたが、♪大盛り上がりのようで(笑)

次回は宜しくお願いしま~す^^
Posted by ばこばこ at 2014年11月11日 19:36
こんばんは^^

素敵なキャンプをお世話して頂き、ありがとうございました^^
前回と同じくお子さんの可愛い姿に癒されました。

前回よりいろいろお話できて、メッチャ嬉しかったです!
また美味い酒 御一緒しましょうね^^

次回こそ、晴天の下で!! (ゴメンナサイ:笑)
Posted by mappy at 2014年11月11日 20:21
僕が帰る頃来られたので、
あまりお話も出来ず残念でした。

息子君にも久々に会えて楽しかったですよ♪

Guchiさん見つけて、キノコから変わったって言ってたし(笑)

今度はゆっくり飲りましょう!
Posted by HASSYHASSY at 2014年11月11日 22:02
お疲れさまでした!

短い時間でしたが、久し振りにお会いでき
楽しく過ごす事ができました^^

次回は牡蠣を肴にゆっくり飲みましょうね^^!
Posted by aoaruyou at 2014年11月11日 22:08
◇ラグさん

おはようございます。
思いのほか大人数になり、盛り上がりました^^
ラグさんには会えなくて残念でした(>_<)

ミネルバとロッジの連結、いい感じですよ^^

また次の機会にはよろしくお願いします。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月12日 09:19
ゆうにんさん

おはようございます。

たくさんの方に集まっていただき、楽しい会になりました。
てっこつ連結の宴会幕、いいですね^^

世代はそれほど変わらないんですが、
ガンダムがまったくわからないブロガーさん。
クワトロさんに、まさかの発言でした(爆)

燻製は、キャンプ歴35年のベテランキャンパーさんが
ふるまってくれました^^
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月12日 09:32
Guchiおっちゃんさん

お疲れ様でした!
ばたばたしていてゆっくり話せず残念でした・・・

『きのこのおっちゃん』発言(汗)
息子が失礼な奴で申し訳ありません^^; ;

甲子園の時はもお世話になり、
嫁さんとまた一緒にキャンプしたいねと
話してました。

次回はぜひ泊りでゆっくりよろしくお願いします^^
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月12日 09:47
rapiさん

おはようございます!
楽しいキャンプでしたね~^^

夜も思ったより寒くなく、
焚火が心地よかったですね!
壁焚火、暖炉のようでいい感じでした。

雨予報ということで、設営が大変でしたね。
いろいろとお話しできて楽しかったですよ!

またぜひぜひご一緒しましょう。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月12日 09:53
ばこさん

まさか、突然来れなくなるとは・・・
初牧野、楽しんでもらえると思ってたのに
残念です(>_<)

たくさんの方に集まっていただけて
盛り上がりましたよ~

日曜の雨は予報通りだったので、
みなさん十分対策されてました^^

次回はぜひ!
また誘いま~す!
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月12日 10:02
mappyさん

お疲れさまでした!
山本ちゃんと私で牧野でキャンプしましょうというだけの
ゆるい企画でたくさんの皆さんに集まっていただき、
感謝しています。

こちらこそ、mappyさん、奥様や息子くんともお話しできて、
楽しかったです^^
美味しいお酒、ぜひともご一緒よろしくお願いします。
オサレなBARにもつれてってくださいね!

雨撤収もいい経験になりますが、
やはりキャンプは晴天の下がいいですね(笑)
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月12日 11:25
HASSYさん

今回はご挨拶ぐらいしかできず残念でした・・・

長男、ホント失礼な奴でGuchiさんには申し訳なかったです^^;
HASSYさんには失礼なかったでしょうか?

次回はゆっくり飲み、よろしくお願いします^^
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月12日 11:35
aoaruyouさん

お疲れ様です!

まさか来られると思っていなかったので、
お会いできて嬉しかったです^^

大人数でワイワイ、楽しかったですね^^

牡蠣を肴にゆっくり、いいですねぇ~
ぜひまたよろしくお願いします。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月12日 11:58
こんにちわ

先日は、お疲れさまでした。
宴会幕の提供もありがとうございました。

意外なとこでのつながりも発覚し、子供、奥様も含め今後ともよろしくお願いします(笑)

自分とこの子以外であんなになつかれたの初めてでうれしかったです。

そろそろ、自分のレポ上げんとヤバい…(笑)

あと、産休中に父子キャンご一緒できたらうれしいです(笑)
Posted by しょうちきしょうちき at 2014年11月12日 17:29
しょうちきさん

お疲れ様でした。

今回ようやくお会いできましたね^^

まさかのつながりで驚きましたが、
これも何かのご縁でしょうか(笑)

うちの子たち、特に長男は妙になれなれしいもので^^;
失礼はなかったでしょうか?

「レポは鮮度が命」とのとあるカリスマブロガーさんの
名言がありますが、忙しい時はなかなかねぇ…(笑)

父子キャンご一緒、ぜひよろしくお願いします。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月12日 18:40
こんばんは


先日は 色々ありがとう ございました。

こんなに人が来てると思ってなかったので

ちょっと 戸惑い・・・・・


また 懲りずに よろしく お願いします。
Posted by shion373shion373 at 2014年11月12日 19:35
shion373さん

こんばんは。
こちらこそ、お世話になりました。
そして、ごちそうさまでした。

私も、予想以上の大人数に驚きました^^

今度はゆるゆるキャンプで
ご一緒して下さい(笑)
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月13日 01:33
毎度です。すごいコメント数やないですか。

また誘ってください。 ちなみに日曜は休みなんでどうですか(笑)
Posted by take at 2014年11月13日 11:20
takeさん

たくさん集まりましたよね~^^
楽しかったですね!
また誘いますよ(^^)/

日曜、休みなんですか?
付き合いたいんですが
しばらくは厳しそう…^^;
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月14日 10:00
こんばんはぁ~ヾ(〃^∇^)ノ

凄い沢山の人達で楽しそうですね~♪
行きたかったなぁ~

年内は仕事が繁忙期に入る為、無理なんですが、
来年は牧野にまた行きたいです!
どーか参加させて下さいませ~(≧▽≦)
Posted by keikoさんkeikoさん at 2014年11月17日 20:30
keikoさん

こんばんは~(^O^)/

あれよあれよというまにたくさん集まりました^^
keikoさん、会えなくて残念でした(>_<)

お仕事、年末にかけてお忙しいんですね!
キャンプは休眠ですか?
ご無理なさらないようにしてくださいね。

牧野も真冬は水場が凍るので
クローズされるようです

来年、ぜひまた牧野で集まりましょう!
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月17日 21:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の牧野で集まりました!(2014年11月8日~9日)
    コメント(40)