ソロ&父子キャン幕!

キャプテンロゴッス

2014年05月24日 14:32

朝晩の冷え込みもようやくなくなり、夏に向けて、アウトドア気分もどんどん高まってきましたね!

さて、GW前、大野アルプスランドに下見に行った際に思った事。

機動力のあるコンパクトなソロ幕があれば…
できれば父子にも使えそうな…



で、物色です。


設営の早いトンガリ系もいいし軽量の山テントなんかもいいなあ…
で、色々検討して結局選んだのがこいつ。



通称犬小屋とも?小川キャンパル Mirford23です。廃盤のため、12と共にナチュで投げ売り中?(笑)


前室のついたこちら

と迷いましたが、タープとの組み合わせを考え、あえてシンプルなこの幕を。


フィールドデビュー前に自宅にて試し張りです!



箱から取り出したところ。専用グランドシートも同時に購入。夏用シュラフ並にコンパクトです。



ロール状のフライとインナー、ポールケース、ペグケースが入っています。



フライ&インナー



ペグケースにはハンマー、アルミペグ、ガイロープ



ポールは三本。アメドよりも細い、かなり細いアルミポールです。



設営は至って簡単。クロスフレームをスリーブに差し込み立ち上げます。




フライシートの真ん中にもう一本の短いフレームを差し込み…



フライをかぶせて終了。



フライトインナーはカチッと止めて引っ張るだけです。



ちなみにインナーテントのスリーブは上部のみでサイドはひっかけるだけです。



前後をペグダウンすればちょっとした全室が前後両方に作れます。
双方向に出入りできます。


ということで、簡単レビュー終わり。

週末、天気もいいようですし、
いつもの無料キャンプ場で父子キャンにて
フィールドデビューしてきま~す!






あなたにおススメの記事
関連記事