ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月10日

横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)

仁淀川の屋形船に乗船した後、まだ時間があったので、少し寄り道して横倉山自然の森博物館へ。




横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)


宮の前公園という無料でキャンプができる公園の近くです。




横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
コンクリートの打ちっぱなしで有名な安藤忠雄さんという世界的な建築家の設計で、美しいデザインの建築物ではありますが、駐車場から入口へのアクセスが悪い…(-_-;) 姫路市子供の館や淡路夢舞台などもそうですが、この方の建築物は総じてそういった印象です…

中はなぜか全館写真撮影禁止で内部の写真はありませんが、歴史的な資料や化石など、魅力的な展示物がたくさんある素晴らしい博物館で、子供たち共々楽しむことができました。

しかしながら、GW中にもかかわらず入場者はまばらで、これだけの施設なのに少しもったいなく感じました。





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
場内の展示スペースに、スノーピークのロゴのついた掲示物が…。
見てみると、スノーピークが宮の前公園に地域の物産品の販売を中心とした「スノーピークかわの駅おち」の整備するようで、この計画についての掲示のようです。
「住箱-JYUBAKO-」と呼ばれる木製のトレーラーを利用した宿泊施設もいくつか設置される予定とのこと、ここも無料キャンプ場ではなくなってしまうんでしょうか?
六月にはすでに着工も開始されたようです。



博物館を出た後、やはり高知にくればカツオのたたき!ということで、どこか美味しいお店に食べにいこうかとも思いましたが、どこもかなりの混雑が予想されましたので、土佐市にある森澤鮮魚店の本店で焼き立ての藁焼きたたきを持ち帰りして、車内でいただくことにしました。







横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
たたきを注文すると、その場で捌いて藁焼きして、すぐに食べれるよう盛り付けまでしていただけました。
かつお以外にも、うつぼなど、ご当地の鮮魚も売っています。


近くにはスーパーがドッキングしたファミマもあり、たたき以外にもここで買い出しをすることができました。





買い出しの後は、高知道を使って南国方面へ。
この夜はやなせたかし記念館の前にある道の駅 美良布で車中泊することにしました。


到着したのは19時過ぎ、あたりはすっかり暗くなっていました。あまり車中泊向きの道の駅でもないので車もあまりありませんでした。


横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
買ってきたたたきはこんな感じで盛り付けていただけます。
新鮮な薬味もたっぷりで、めちゃめちゃ美味い!
食べた子供たちも、めっちゃおいしい!まるでローストビーフ?とコメント(笑)





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
炭火で焼いて冷蔵していた焼き鳥も温めなおしていただきます。





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
家族5人でも、なんとか車内でちょっとした宴会ができるのはありがたいです。





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
翌朝もすごくいい天気でした。
道の駅と芝生広場をはさんで、やなせたかし記念館があります。





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
車内で軽く朝ご飯を。





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
開館を待つ間、前にある遊具広場で遊びます。





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
巨大なアンパンマン像がお出迎え。





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
記念館入り口の横にそびえたつ全長7mのジャイアントだだんだん。
アルミ鋳造にウレタン塗装されたボディーだそうです。
夜はこいつの目が赤く光って不気味でした。





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
登場キャラたちの並んだ小径もあります。





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
小径に並んだアンパンマンの主要な登場キャラたち。
当然ですが、ハヤシライスマンはいません。





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
アンパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃんは入り口に近いところにいます。
ばいきんまんは「まん」までひらがななんですね。「ばい菌まん」とすると、汚らしく感じてしまうのはなぜでしょう?





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
9時30分のオープンと同時に入場。

館内の写真撮影は許可されていますが、ブログやSNSへの投稿は禁止されていますので、館内の写真はありません。
アンパンマンだけでなく、やなせたかし先生の想いがたくさん詰まった、とても良いミュージアムでした。




横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
別館の前には石造りのアンパンマンたちもいます。
ここを訪問するのは三回目になりますが、子供だけでなく、大人も楽しめる施設です。





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
少し上がったところにあるやなせたかし記念公園の中には、アンパンマンのキャラたちに囲まれるやなせたかし先生の分身のヤナセウサギがいます。
94歳でこの世を去るまで生きることを楽しみ続けた、やなせ先生の哲学がこのヤナセウサギの歌にも込められているように感じます。





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
下水のマンホールにもアンパンマン。





横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
昼すぎに記念館を出た後は、スーパーに寄ってご当地の食材やお弁当を買い、車内でいただきながら帰りました。
土佐巻きもウナギも美味しくいただきました。高知は本当に美味しいものが多いですね。





今年のGW記事はこれで完結です。
季節外れで、しかも長々とした記事になってしまいましたが、お読みいただきありがとうございました。


2018年のGWは前半と後半に分かれ、後半は3泊3日と例年に比べ少し短い休暇となりました。
念願のカルストや美しい仁淀川など、高知の中でもまだ訪問したことのないところでキャンプも楽しむことができました。

長期の休みがあれば何度か訪問している高知ですが、施設が老朽化している足摺海洋館もリニューアルを予定しており、竜串海中公園近くでもスノーピークが協力し新規キャンプ場をオープン予定で再開発が進んでいるそうです。
その頃になれば、そちらの方面にもぜひ再訪問してみたいものですね。



同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
仁淀川町ふれあい公園オートキャンプ場 ~2018GW後半②~ (2018年5月4日~5日)
四国カルスト「姫鶴平キャンプ場」 ~2018GW後半①~ (2018年5月3日~4日)
六呂師高原温泉キャンプグランド ~2018GW前半~ (2018年4月29日~30日)
年末年始 九州遠征旅行 その3 ~歌瀬キャンプ場~
年末年始 九州遠征旅行 その1 ~福岡めざしていざ出発~
親父グルグルキャンプ at 幡降野営場(2016年12月10日~11日)
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 仁淀川町ふれあい公園オートキャンプ場 ~2018GW後半②~ (2018年5月4日~5日) (2018-10-03 11:48)
 四国カルスト「姫鶴平キャンプ場」 ~2018GW後半①~ (2018年5月3日~4日) (2018-09-25 10:19)
 六呂師高原温泉キャンプグランド ~2018GW前半~ (2018年4月29日~30日) (2018-06-06 12:19)
 年末年始 九州遠征旅行 その3 ~歌瀬キャンプ場~ (2017-04-18 11:50)
 年末年始 九州遠征旅行 その1 ~福岡めざしていざ出発~ (2017-03-30 00:05)
 親父グルグルキャンプ at 幡降野営場(2016年12月10日~11日) (2016-12-16 02:12)

Posted by キャプテンロゴッス at 15:13│Comments(8)キャンプ場高知県キャンピングカー
この記事へのコメント
しっかりブログ更新されてますね。 カルストの風も見ました! 

えげつない風でしたね。 

 楽しく拝見してますんで末永くブロク更新して下さいね。
Posted by take at 2018年10月10日 18:09
あ、コメ欄空いてる!(笑)

改めて動画を拝見しましたが、四国カルストの強風はヤヴァかったですね〜
自前ガイロープを追加されてなかったら、ファスナー開けた瞬間に、たぶん逝ってたと思いますよ。
まあ、数本逝っちゃってたみたいですけど・・・

あの強風下ではやはりアメド張りたくなりますね。(笑)

にしてもキャプロゴさんご夫妻は、お子さん3人連れて、毎度頼もしいですな〜。
キャプロゴさんのレポを拝見すると、理想の家族像を見ているような気分になりますよ。
Posted by しくしく at 2018年10月10日 20:39
こんばんは

姫鶴平、風がやはりスゴいですね
キャプロゴさんなら、キャンカーに避難も出来るけど、フツーなキャンパーだと大変だったかと
アルマディもポルヴェーラ同様、スカートが抑えられないんですね
あれ、何とかして欲しいです

仁淀川、是非、暑い時期にドボンしてください
メチャ良かったですよ♪
Posted by kazuura at 2018年10月11日 22:56
takeちゃん

いつも見に来てくれてありがとう!
ブログ前回の更新からずいぶん期間空いちゃいましたが、
なんとか更新できました。
吹きやまない風、ホント凄かったですよ(*_*;

色々と書きたいこともあるので、
これからも続けていけたらと思います。
Posted by キャプテンロゴッス at 2018年10月12日 17:36
しくさん

ご無沙汰しております。

アルマディはやはり横風には弱いですね。
設営の手間は増えますが、シュナーベルやアポロンのような
リッジポールがあればずいぶん違うんだろうと思います。。

風の強い状況ではもちろん高さのないアメドは強いと思いますが、
あの風の中、全員入れる前室がなければゆっくり食事も厳しかったかも(笑)

子供3人連れての旅行、キャンプに関してはいかに楽にできるかを考えて
どんどん手抜きになってますかねぇ。

私のわがままな趣味につきあってくれる妻や子供たちの協力があってこそ
続けられているキャンプですので、理想の家族とは程遠いかと思いますよ^^;
Posted by キャプテンロゴッス at 2018年10月14日 23:59
kazuuraさん

強風、強いとは聞いていましたが、想像以上でした(*_*;

山岳系のテントならまず問題ないレベルだったのでしょうが、
けっこう背の高いテントや大型シェルターの方もいらっしゃったので
苦労したんじゃないでしょうか。

スカート抑え、小川のテントなら付けてほしかったですが
75Dたど補強とか難しいんでしょうかね?

仁淀川、次に行ったときはぜひドボンしてみたいです!
Posted by キャプテンロゴッス at 2018年10月15日 00:09
おはよう御座います&お久し振りです!(^^)!

キャンプに行かれてるご様子で安心しました(笑)
そして超大作レポお疲れ様です!

充実したGWになった様ですね(*^^)v
キャンカーだと天気の急変にも対応でますし安心感が違いますね~。
(強風でも幕張られてましたけど笑)

それにしてもお子さんたちが大きくなられましたね!
引き続きご家族でのアウトドア楽しんで下さい♪
Posted by ゆうにん at 2018年10月17日 08:28
ゆうにんさん

お返事遅くなりました(^^; お久しぶりです^^

キャンプ、行っております!といっても出撃は少なくなりましたが…。
せっかくいいキャンプ場に行ったので、なんとかレポをと思いつつ
こんなに遅く(笑)

キャンカーだとやはり色々と心配なく遠征もできます!
雨なら逆にGWでもキャンセルが出てキャンプ場も空いてたりしますし(笑)
それにしても、あの風には泣かされました(+_+)

うちの子供たちも大きくなり、全員でのファミキャンも
いつまでつづけられるでしょうか?
これからもいけるかぎりファミリーで楽しみたいと思います(^^♪
Posted by キャプテンロゴッス at 2018年10月22日 17:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
横倉山自然の森博物館から香美市立やなせたかし記念館 ~2018GW後半③~ (2018年5月4日~5日)
    コメント(8)