ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月19日

Campers Collection 『タフライトテーブル TLT-6060(MBK)』

我が家がファミリーキャンプを開始した比較的早い時期より使用し、現在でもメインテーブルとして活躍しているのが
Campers Collection 『スタイルワンアクションテーブル』ですが、

このCampers Collectionの商品がついにグッドデザイン賞を受賞しました!!!  パチパチパチ~!

その名も、『タフライトテーブル』です。

GOOD DESIGN AWARD 2016 「タフライトテーブル」


Campers Collectionファンとしては、やはり期待せずにはいられません。




「ブロガーは生きている限りポチっと せねばならんのだ!」

どこからともなくかつての伝説のブロガーのあの名言が聞こえてきます。





・・・「はっ!わたくしめはまだ生きております!」





ということで、ポチっ!





それでは我が家にやってきました 『タフライトテーブル TLT-6060(MBK)』

早速レポさせていただきたいと思います!






  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 01:38Comments(14)キャンプ道具ファニチャー

2016年09月13日

キャンプ用食器

いまさらという感じですが、今回は我が家で使用しているキャンプ用の食器についてご紹介させていただきます。

オートキャンプで使う食器については、積載の許す限り、サイトの雰囲気や個人の趣味により基本的にどんなものを使ってもいいと思います。
極端にいえば、家で使っているお気に入りのものをそのまま持ってきてもいいんです。

キャンプを始めた当初より、メラミンやプラ、木製や強化ガラスなど様々な食器類を使ってきて、取捨選択の結果、ようやく我が家としてはキャンプに持ち出すには理想的な組み合わせになったかなと思っています。



現在我が家がキャンプに持ち出している全ての食器を並べてみました。(※コップ類は除いています)


結局、すべて金属製の食器になってしまっています。






  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 00:14Comments(12)キャンプ道具その他

2015年12月10日

SVEA 121L

先日、古い真鍮製のストーブを手に入れました。


Sweden製のケロシンストーブSVEA 121Lです。


現在も日本で製造発売されているケロシンストーブ「マナスル」は、このSVEAのストーブを基にして作られたそうです。






  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 23:33Comments(16)キャンプ道具古いキャンプ道具火器

2015年11月21日

LOGOS the KAMADO

久々にロゴスより気になるアイテムが出てきました。

その名も「LOGOS the KAMADO」

最近のロゴス、the なんたら~ が多いです(笑)


俺のかまどに続いて、またまたかまどかい!? っと突っ込む声も聞こえてきそうですが、俺のかまどは実際は小型の薪ストーブでして、かまどといった形態とはちょっと違います。

この「LOGOS the KAMADO」は焚火台+窯といった感じで、こちらのほうがよりかまどに近い形状をしています。

アウトドア用の移動式かまどもいろいろな製品がでていますが、この製品の画期的なところはロゴスの焚火台、ピラミッドグリルを応用した形状で、コンパクトに折り畳みができるにもかかわらず重いダッチオーブンを載せても大丈夫な強度を確保しているところです。




私、ブロガー名からも分かるように、ロゴス、かなり好きなメーカーなんです。

ファミキャン用のテントを買ってキャンプにいくようになる前に、よく自宅でBBQをしていたんですが、

当時買い揃えたのが「囲炉裏テーブルFD」


と「ピラミッドグリル篝火XL」


でした。

この組み合わせで何度BBQをしたことか(笑)

もちろんキャンプでもこのこの組み合わせで使うことが多かったです。

ピラミッドグリルは焚火台としても使え、昔使っていた大型のBBQコンロに比べてコンパクトに折り畳め、清掃も楽で重宝しました。


最近でこそ持ち出すことは少なくなりましたが、共に堅牢性高く、耐久性も抜群で、オプションのステンレス焼き網なんかもあり、今でも現役で活躍しております。


この時からロゴスのツボを押さえた製品づくりとコストパフォーマンスの高さ、サポートの良さが気に入り、ファーストテントはロゴス!と決めていた程です。
(トップ画にもあるこのファーストテント、色々と弱点もあり、人気もあまりなかったですが、私自身は今でもなかなかの良幕だと思っています。)



このロゴスのピラミッドグリルシリーズ、初期のモデルから色々と改良が加えられ、焚火台兼グリルとしてはある程度完成している感がありましたが、今回このピラミッドグリルにさらに+αされたこの「LOGOS the KAMADO」はかなり面白い製品で、発売当初から気になっていました。

最近のロゴス製品ゆえ、値段設定が少々高めでしたが、たまたまネットでけっこうな値引きがある出物があったので、

薪でピザを焼きながら鍋料理なんかもできる画期的なグリルがあるよ~
 楽しそうだよ~ 美味しそうだよ~ 
うまく焼けるかどうかは知らんけど・・・
と半信半疑ながら妻を口説いた結果、意外にも早々にOKが出たので早速ポチっといっちゃいました(笑)


比較的新しい製品で、興味ある方も多いと思いますので、開封~組み立て~実際のピザ釜としての使用感まで、レポしてみたいと思います。




  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 07:12Comments(20)キャンプ道具その他

2015年06月25日

Campers Collection 『スタイルワンアクションテーブル OAT-8040』

我が家がファミリーキャンプを開始した比較的早い時期より、現在まで使い続けているテーブルがあります。

Campers Collection
『スタイルワンアクションテーブル OAT-8070』です。



3.7Kgと軽量のアルミフレーム構造で、その名の通りワンアクションで簡単に展開設営できます。
畳んだ状態でも自立し、天板は木目調で、二段階の高さ調整もできます。

天然木の天板のテーブルのような高級感こそありませんが、とにかく軽いのと、設営撤収の早さは他に右に出るものがなく、私にとっては今のところ最高のキャンプテーブルです。これが壊れても、次もおそらく同じものを買うでしょう。

この『スタイルワンアクションテーブル』ですが、サイズ違いで二種類あり、これのほぼ半分のサイズで品番がOAT-8040というコンパクトなテーブルもあります。

ソロや父子の時にはコンパクトサイズのほうがなにかと重宝しそうですし、OAT-8070とつないで広いテーブルにすることができます。
また離してキッチンテーブルのように使ったりとなにかと使い勝手はよさそうです。

かなり以前から買おうと思っていた商品なのですが、先日ようやく購入しましたので、OAT-8070やチェアと組み合わせての使用感など簡単にレポしていきたいと思います。



  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 17:39Comments(10)キャンプ道具ファニチャー

2015年06月16日

初めての僕のソロテント

今年の六月で八歳になる我が家の長男。
早いもので、もう小学二年生。

今年の誕生日プレゼントは何がいい?と聞くと、なぜかそれほど欲しいものはない様子^^;
・・・あ、いやそういえば、「ドローンが欲しい」とかなんとか言ってたけど、それはもちろん却下(笑)


思えば、私が子供の頃は欲しいものだらけだったけどなあ…
ラジコンとか、プラモデルとか、釣り具とか、ゲームウォッチとか、LSIゲームとか…

で、今年はどうしようか~と妻と相談。

怒られるのを承知で、「長男専用の一人用テントとかは?テントの張り方とか、自分の物やと頑張って練習するんちゃう?俺も色々教えてあげたり、子供たち同士で一緒に寝たりできるし…」と提案してみると、「それいいやん!絶対いい!喜ぶよ~」と意外にもGOがでました。



それほど高価なものではなく安価なもので良いのですが、かといってあまりにも使えない安物テントではダメなので、コスパのよい良幕を探します。

条件としては、気候がいい時に気軽にベランダ寝ができる自立型のテント。キャンプに行けなくても家で遊びながら設営、撤収の練習ができます。フィールドで濡れたり汚れても、メンテナンスが容易です。

色々調べていくと、これ以上ない良テントがみつかりました!




コスパといえばこのメーカーしかないでしょう。

あのLOGOSが遠いところへ旅立ってしまった今。

キャプスタ、キャンコレに続くコスパ重視キャンプ道具メーカーとして、めきめきとその頭角を現している

North Eagle!



まさに、”能ある鷲は爪隠す”といったこのメーカーが昨年ソロバイクツーリングキャンパーにむけて発売したテント
『ワイドリビングツーリングドーム』です。





  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 11:13Comments(30)キャンプ道具テント

2015年04月07日

チェアのコンパクト化

我が家は基本ロースタイルのキャンプがほとんどで、メインで使っているチェアは

Adirondack 「リラックスキャンパーズチェア」



Campers Collection 「スタイルチェア」



それぞれ二脚ずつ、家族四人で使用しています。

どちらも背もたれが高く座り心地がよく、アルミフレームのため軽量で、コンパクトな棒状に折りたたむことができます。


広い場所で使用するにはどちらもかなり良いチェア(特にリラックスキャンパーズチェア)なのですが、背もたれが高く傾斜しているため、寒い時期など、クローズしたシェルター内やツールームテントの前室などで使うとかなり場所を取ります。

また、Campers Collection 「スタイルチェア」に関しては子供が浅く腰かけると不意に前方に倒れてしまうことがあり、小さな子供が座ると危ないことがありました。

ですので、五人家族に増えた我が家、思い切ってコンパクトタイプのチェアを五脚購入することにしました。


  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 23:31Comments(20)キャンプ道具ファニチャー

2015年02月18日

黒いコールマンランタン 295 LIMITED

最近、オクにて出品されていた黒いコールマンランタンを入手しました。








「THE POWER HOUSE Unleaded Two Mantle Lanturn 295 LIMITED」
 
型番「Model 295-701J」 

通称「大三リミテッド」



ロゴスが1997年にロゴスコーポレーションに社名を変更する前、大三商事株式会社であった時代。
この大三商事がコールマンに依頼して作ってもらったモデルとのことから、このように呼ばれることもあるそうです。

ホワイトガソリン(白ガス)だけでなく、レギュラーガソリン(赤ガス)も使用できるモデル、「Unleaded 295」のタンクが通常のグレーメタリックではなくベンチレーターと同色の黒色となっているこのリミテッドモデルですが、グローブはフロステッドグローブで、赤いグローブラップとフューエルファネルがセットされて販売されていたようです。





元箱のものと現物とは、なぜかデカールのデザインが違います。



  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 17:49Comments(46)キャンプ道具ランタン

2015年01月21日

超小型薪ストーブ「俺のかまど」インストール(2015年1月17日~18日)

昨年末。少し早めの誕生日プレゼントとして、念願だった小型の薪ストーブとそれを入れるためのトンガリテントをもらいました。


薪ストーブはモキ製作所の超小型薪ストーブ「俺のかまど」


トンガリテントはノースイーグルの「ワンポールテント BIG 420」



ワンポールテントはこのサイズ、フルインナー付きにしては格安!で、ファミキャンにもつかえるし、ベテランキャンパーのさあパパさんからの「格安ながらなかなかの良幕」というお済付きをいただいたこともあり、薪ストーブのインストールセットということで意外にもすんなりOKがでました(笑)
ティピーはインディアンの「おうち」ということで、建てると厄払いにも効果的?まあ、気の持ちようは大切ですからね。

あ、さすがにもうしばらくはキャンプ関係の道具は増やさないと思います…(大汗)

年末から煙突や幕除けなどの部材を揃え、幕内へのインストール準備をしてきましたが、なかなか天候に恵まれず、今回ようやくフィールドでの設営をすることができました。







  続きを読む


2015年01月09日

修理からかえってきたユニツアー

先日、赤穂キャンプで発覚したユニツアーのフライ破れ。



kazuuraさん、お借りしました…


購入して間もないテント、この先も長く使えるようにと、帰ってすぐにユニフレームに修理を依頼しました。


年末に送ったので、少し時間がかかりますといわれていたのですが、1月7日、年明け早々に帰ってきました。
ユニフレーム、修理対応に時間がかかると聞いていたので、大変速い対応に驚きです。


  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 17:06Comments(15)キャンプ道具テント

2014年11月25日

イワタニ カセットフー BO EX

我が家でアウトドアグッズとして一番最初に購入した、イワタニのジュニアバーナー。

安価で手に入りやすいCB缶が使えて手軽なバーナーとして、湯沸しや炊飯、ちょっとした調理にと活躍していましたが、コンパクトで小型なため安定性が悪いのが難点でした。

そこで、少々場所はとりますが、抜群の安定感で卓上調理ができ、鍋料理なんかにも活躍してくれそうなカセットコンロをキャンプ用に一台と検討していました。



まず候補にあがったのはやはりこれ。


キャンプで使うカセットコンロとしてはすっかり定番になった感のあるイワタニの「カセットフー マーベラス」


デザインもいいし、剛性も高く、しっかりしたごとくや風防もあり、ふたを閉めればそのまま持ち運べる、まさにアウトドアにうってつけの製品。
価格もどんどん下がってきて、妻も「これ買っときゃいいんちゃう?」的な感じ。




それからケース付きで風に強い「カセットフー 風まる」


も候補に。




悩みましたが、結局、より火力が強く、二重の風防もあり、専用のケースもついているということで、
「イワタニ カセットフー BO EX」を購入しました。



  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 12:58Comments(26)キャンプ道具火器

2014年11月21日

ユニフレーム ユニツアー3

2014年のユニフレームの新製品として気になるツールームテントが出ていました。

一つは「soraファミリー」



そしてもうひとつは「ユニツアー3」というテント。



両テント共にフレームは共通で、「soraファミリー」がフルサイズのインナーテントを二つに仕切る仕様、「ユニツアー3」がハーフサイズのインナーと土間のいわゆるツールームの仕様。



幕の色は前者が鮮やかなスカイブルー、後者が淡いグリーンとなっています。



変わっているのがそのサイズで、540cm×165cm(フレーム部は400cm×150cm)と、細長いトンネル状。
高さは165cmとツールームテントの割に比較的コンパクト。



フレームはアルミ合金で、セッティングテープ上にフレームを立ち上げ、フライを被せる設営方法で、インナーテントは吊り下げ式。フライ生地は68Dと少し薄いですが、リップストップで撥水加工やUVカットもあり、スペック的には十分。
あまり見ない2~3人用(大人2人、子供1人)のツールームでこれはなかなか面白そう。



特に「ユニツアー3」は270cm×165cmの広い前室もあり、スカートこそありませんが寒い時期の父子キャンやソロに使えるんじゃない?ってことで・・・


ちょっと調べてみますが、今年発売の新製品で、しかもちょっと変わった仕様のため、ネット上には設営方法や前室の使い勝手など、ほとんど情報はありません。


ユニフレーム、幕系はちょっと・・・ というイメージ。(私だけ?)

店舗での販売スペースも縮小していて、スノピやコールマン、ロゴスにおされ気味。

売れ筋商品の値段を跳ね上げ、キャンパーさんたちの怒りを買っている。(そんなことはないか…^^;)



そこに、変わったコンセプトのテント。
あまり見ない、変わったサイズ。
グランドシートも付属で、スペック的に考えると十分妥当だとは思いますが、お値段もそこそこ。


おそらく、あまり売れていない。ユニフレームさん、スイマセン^^;



店舗での展示も近辺のお店ではまずないでしょう。

ということで・・・

どうしても気になるので・・・









購入しました。
「ユニツアー3」




これが人柱というやつでしょうか(笑)


では、気になる方もたくさん少しはいらっしゃると思いますので早速レポいってみたいと思います。
ネット上にあまり情報がないため、長文になりますが少し詳しく書かせていただきます。
  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 16:47Comments(40)キャンプ道具テント

2014年11月17日

週末は神戸へ(2014年11月16日)

アウトドアとはまったく関係ありませんが、学生時代には軽音楽部に所属、EL&Pのキース・エマーソンやディープ・パープルのジョン・ロードに憧れ、バンドでキーボードを弾いてました。

社会人になってからはしばらく音楽からは遠のいていたのですが、数年前神戸に住んでいた時に、思い切って昔からやってみたかったジャズピアノを習い始めました。

仕事の関係で3年程中断はしましたが、その後レッスンを再開し、今でも細々と続けています。

練習もあまりしないので、もちろん上達もしていませんが・・・^^;

ちょっとなにか弾いてみて~ なんて言われても、さっと聞かせれるような演奏は当然できません(笑)



そんな私の所属するJAZZ PIANO 一門(落語の一門のように師弟関係のある教室なので一門と呼んでいます。ちなみに先生ではなく師匠、兄弟子、姉弟子は年齢関係なくねえさん、にいさんと呼びますw)の年に一度の定例ライブが11月23日にあります。

100人近くいるお弟子さんのうち、現役でレッスンを受けている人、プロやセミプロになっている方もいるOB・OGさんたちの中で20人程がプロのジャズベーシスト、ドラマー、サクソフォーン奏者をバックにトリオ(またはカルテット)形態で一曲ずつ演奏します。


この時ばかりは、皆必死になって渾身の一曲を練習します。



11月16日の日曜日はこのライブのリハのため神戸に向かいました。




ライブBarでのリハ中の様子。写真のピアノは弟弟子さん。
緊張しながらプロのミュージシャンの方々にお手合わせしていただきます。
本番会場はキャパ130席ほどのライブハウスで、めちゃめちゃ緊張します(笑)




TRIO LIVE 19TH

日時 11月23日(日) 13:30開場 14:00開演(~17:30頃まで)
場所 クラブ月世界(三宮 東門街)
1ドリンク付¥1700-


興味ある方、お暇な方いらっしゃればのぞきにににきてください。



で、この日のリハ終了後に、ある調理器具を買いたかったのと気になっている幕があったので、少し遠回りしてセール期間残り2日スポーツオーソリティー西宮今津店へ立ち寄りました。




  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 23:07Comments(34)キャンプ道具その他イベント

2014年10月24日

Coleman Soft Lantern Case Ⅱ

先日届いた赤いDMを持ってアウトドア用品の豊富なスポーツ用品チェーン店へ。

で、先日修理より帰ってきたノーススター2000のケースとして、


以前から買おうか買うまいかと悩んでいた「Coleman Soft Lantern Case Ⅱ」を買ってしまいました。






現行品で手に入る純正ケースですので持っておられる方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、せっかくなので簡単にレポっておきます。

カタログ記載の対応モデルは2000-750J、290A740Jの二機種となっていますが、635Bもぴったり収納することができましたので、
ほぼ同型のケロシンランタンの639C700など、その他同じぐらいの大きさのコールマンランタンでも使用できるものも多数あるかと思われます。  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 18:39Comments(14)キャンプ道具ランタン

2014年09月20日

修理から帰ってきたノーススター

チューブ型マントルで大光量のコールマンランタン、ノーススターですが、我が家にやってきたブツは最初から調子悪く、ジェネレーター上部から燃料漏れがあり火を噴く状態。

明るさも635Bよりも暗いぐらいだったので、一度アマゾンに送りかえし、新品に交換してもらいましたが一回目の使用でまた同じ症状が…^^;
で、嫌になってしばらくお蔵入りになっていましたが、眠らせておくのももったいないので、修理に出すことに。


やはり不良在庫の大放出だったのか?





新品に交換してもらってもまた同じことになりそうで、コールマンのリペアカウンターがあるスポオソ西宮今津店に持ち込み、修理対応をお願いしました。

アマゾンでの購入品なのにもかかわらず、店員さんは気持ちよく無償修理を受け付けてくださいました。(なんと、急ぎで必要なら新品との交換でも対処してくださるとのことでした)

1週間ほどで修理は完了し、先日修理品を取りにいってきました。




スポーツオーソリティー西宮今津店は9月12日にリニューアルし、アウトドア用品の売り場面積が西日本最大になったそうです。
次回は赤紙を持っていきたいですね(笑)


  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 10:27Comments(30)キャンプ道具ランタン

2014年07月15日

GENTOS DELTA PEAK (DPX-343H)

我が家で使用していたヘッドランプ Black Diamondのギズモ。



角度調整ができなくなってしまったため、
新たなヘッドランプを購入。

エクスプローラーシリーズでおなじみ、
GENTOSDELTA PEAK (DPX-343H)です。



  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 23:11Comments(16)キャンプ道具その他

2014年05月24日

ソロ&父子キャン幕!

朝晩の冷え込みもようやくなくなり、夏に向けて、アウトドア気分もどんどん高まってきましたね!

さて、GW前、大野アルプスランドに下見に行った際に思った事。

機動力のあるコンパクトなソロ幕があれば…
できれば父子にも使えそうな…



で、物色です。


設営の早いトンガリ系もいいし軽量の山テントなんかもいいなあ…
で、色々検討して結局選んだのがこいつ。



通称犬小屋とも?小川キャンパル Mirford23です。廃盤のため、12と共にナチュで投げ売り中?(笑)


前室のついたこちら

と迷いましたが、タープとの組み合わせを考え、あえてシンプルなこの幕を。


フィールドデビュー前に自宅にて試し張りです!

  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 14:32Comments(20)キャンプ道具テント

2014年04月12日

太っ腹?Amazon!

昨日キャンプ大好きTAKEさんより、メッセージあり。

「コールマンのノーススタ 2000ってどうなんですか?」

私、オクでいい出物でもあるのかな?なんて思いながら、
ノーススターやその他のコールマンランタン等についてちょこっと返信。

しばらくして、TAKEさんより画像つきで再度のメッセージ。

「ポイントすごくないですか!
買いですかねぇ?」





…ん?

…んん?



なんじゃこれ?




思わずポチッ!

皆さんにこの情報を流す間もなく、数分後には幻のごとくこの出血大サービスポイントは終了しておりました…

それにしても、TAKEさん、よくみつけましたねぇ~










  


Posted by キャプテンロゴッス at 12:59Comments(14)キャンプ道具その他

2014年04月01日

INNO エアロラック シェイパー120とLAND Loof Top Bag

先日、スキーにもキャンプにもほとんど使用せず、フルタイム4WDながらそれといって四駆性能を発揮する機会のなかった「SUZUKI ESCUDO 2.4XG」に代わり我が家にやってきた「MITSUBISHI PAJERO 3.2 Di-D」

最近のSUVにしては大きめで、3列目シートをはずせば十分な荷室は出現するものの、5人(4人)乗車の状態でワンボックスミニバン程の積載量を確保するのは難しく、キャンプ使用時の積載量UP!のため、ルーフラックを装着することにしました。

ベースキャリアに関しては当初純正キャリアを装着の予定でしたが、三菱オリジナルの純正バーのサイズが35mm×20mmと中途半端に太く、他3大メーカー(INNOとTHULEは32mm×23mm、TERZOは31mm×21mm)製のアタッチメントが使用できない可能性があるため却下。

マツダやホンダ等は純正キャリアも3大メーカーのOEMでしたので、三菱もおそらくそうかと思いきや、まさかの独自仕様
しかも太いのは勘弁してほしいと思います^_^;

で、純正品のようにルーフのベースキャリア装着ポイントに装着できるTERZOのベースキャリア(フットEF37+取り付けホルダーEH181)を取り付けることにしました。(…というか、純正品以外ではこれしか選択枝がありません^_^;)

ルーフラックアタッチメントはサイズの大きさからINNO エアロラックシェイパー120を選びました。



ベースとはメーカーが異なるため取り付けは当然自己責任になりますが、バーのサイズが横方向に1mm短いTERZOのバーにはほぼ問題なく装着可能だと思われました。

ベースバーはpiaaの取り付けマニュアルによると120cmのEB2が最低長で、車幅を超えない長さのものを選択ということでしたので、ルーフラックの取り付け金具の都合上、少し長めの137cmのEB6を使用することにしました。




  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 23:50Comments(10)キャンプ道具その他

2014年01月29日

おでん専用?フリーサイズ鍋仕切り!

冬のキャンプでの定番料理といえばやっぱり鍋料理おでんですよねぇ~!

なかでも種をほり込んで煮込むだけのおでんはお手軽で子供たちも大喜び、酒のつまみにもなったりと、この時期にもってこいのアウトドア料理だと思います。
ただ、色々な種類のおでん種を鍋で煮込むと、せっかくのふわふわはんぺんがつぶれてぺしゃんこになっていたり、食べたい種がみつけにくく仕方なく上のほうの練り物をやっつけたり…ってことがよくあります。

で、仕切りのついたおでん専用の鍋でも買おうかな~ なんて思って探していると…

いいもの、みつけちゃいました!

パール金属 あったか鍋 フリーサイズ鍋用仕切です!

  続きを読む


Posted by キャプテンロゴッス at 22:46Comments(14)キャンプ道具その他