ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月21日

ユニフレーム ユニツアー3

2014年のユニフレームの新製品として気になるツールームテントが出ていました。

一つは「soraファミリー」



そしてもうひとつは「ユニツアー3」というテント。



両テント共にフレームは共通で、「soraファミリー」がフルサイズのインナーテントを二つに仕切る仕様、「ユニツアー3」がハーフサイズのインナーと土間のいわゆるツールームの仕様。



幕の色は前者が鮮やかなスカイブルー、後者が淡いグリーンとなっています。



変わっているのがそのサイズで、540cm×165cm(フレーム部は400cm×150cm)と、細長いトンネル状。
高さは165cmとツールームテントの割に比較的コンパクト。



フレームはアルミ合金で、セッティングテープ上にフレームを立ち上げ、フライを被せる設営方法で、インナーテントは吊り下げ式。フライ生地は68Dと少し薄いですが、リップストップで撥水加工やUVカットもあり、スペック的には十分。
あまり見ない2~3人用(大人2人、子供1人)のツールームでこれはなかなか面白そう。



特に「ユニツアー3」は270cm×165cmの広い前室もあり、スカートこそありませんが寒い時期の父子キャンやソロに使えるんじゃない?ってことで・・・


ちょっと調べてみますが、今年発売の新製品で、しかもちょっと変わった仕様のため、ネット上には設営方法や前室の使い勝手など、ほとんど情報はありません。


ユニフレーム、幕系はちょっと・・・ というイメージ。(私だけ?)

店舗での販売スペースも縮小していて、スノピやコールマン、ロゴスにおされ気味。

売れ筋商品の値段を跳ね上げ、キャンパーさんたちの怒りを買っている。(そんなことはないか…^^;)



そこに、変わったコンセプトのテント。
あまり見ない、変わったサイズ。
グランドシートも付属で、スペック的に考えると十分妥当だとは思いますが、お値段もそこそこ。


おそらく、あまり売れていない。ユニフレームさん、スイマセン^^;



店舗での展示も近辺のお店ではまずないでしょう。

ということで・・・

どうしても気になるので・・・









購入しました。
「ユニツアー3」




これが人柱というやつでしょうか(笑)


では、気になる方もたくさん少しはいらっしゃると思いますので早速レポいってみたいと思います。
ネット上にあまり情報がないため、長文になりますが少し詳しく書かせていただきます。

ユニフレーム ユニツアー3
収納はひとつにまとめられており重さは8.1kg。8.9kgのアメドよりも少し軽いです。




ユニフレーム ユニツアー3
収納袋の中にはフライ、インナーテント、スタンディングテープ付きグランドシート。フレーム一式、ペグ22本と張綱8本はそれぞれ個別の袋に収納されています。




ユニフレーム ユニツアー3
フレームは、メインフレームが2本、青いサブフレームが2本、センターフレームが1本。
張出用のポールも2本付属しています。




ユニフレーム ユニツアー3
コンパクトで軽量ながら、しっかりとしたアルミペグが22本入っています。
ハンマーは同包されていませんので、別途準備が必要です。




ユニフレーム ユニツアー3
付属の張綱。一般的なものより若干細く、自在はアルミではなくプラ製です。




ユニフレーム ユニツアー3
設営は、スタンディングテープ付のグランドシート上にフレームを立ち上げて行います。




ユニフレーム ユニツアー3
ユニフレーム ユニツアー3
メインフレームは樹脂製のハブと脚部のポール、サイドのポールが一体となった構造。
全体がショックコードでつながっています。




ユニフレーム ユニツアー3
青いサイドフレームは2本継で湾曲があります。
まず一方のメインフレームの両方の足をスタンディングテープの長辺両端のグロメットに差し込んだのち、メインフレームの樹脂パーツ部分にサブフレームを差し込んで両方のメインフレームを持ち上げ、もう一方のメインフレームの脚をグロメットに差し込むと、四隅が固定され自立します。




ユニフレーム ユニツアー3
次に、センターフレームをメインフレームの外側からスタンディングテープの中央にあるグロメットに差し込み、立ち上げてメインフレーム中央にある連結部品にはめ込み固定します。




ユニフレーム ユニツアー3
ユニフレーム ユニツアー3
外側からセンターフレームを固定金具のクリアの部分にカチッとはめ込んだのち黒い部分をスライドさせ固定させます。
なかなかおもしろい構造の固定部品ですね。樹脂パーツなので耐久性が少し心配でしたが、なんとDACの刻印が。




ユニフレーム ユニツアー3
次に、インナーテントをグランドシート上に広げ、フレームの足を四隅のグロメットにかけます。




ユニフレーム ユニツアー3
インナーテントのボトムは210Dポリエステルオックス。




ユニフレーム ユニツアー3
ユニフレーム ユニツアー3
フレームにインナーテントを吊り下げます。メインフレームとセンターフレームの固定装置にも、吊り下げ部分が付いています。




ユニフレーム ユニツアー3
ユニフレーム ユニツアー3
ユニフレーム ユニツアー3
フレームの上からフライをかぶせ、スタンディングテープのバックルとフライのバックルをつなぎ、フライ内側にあるベルクロを留めれば完成。




ユニフレーム ユニツアー3
最後に前後の張り出し部をペグ固定で広げます。




ユニフレーム ユニツアー3
ユニフレーム ユニツアー3
張綱の張出部分は四隅と左右中央部の六か所にあります。




ユニフレーム ユニツアー3
インナーテントから見た前室部分。チェア二台にミニテーブル、レインボーが余裕で入ります。
※テント内での火器使用は禁止されており自己責任になります。




ユニフレーム ユニツアー3
フライは点対称になっており、付属のポール二本でサイドフラップを跳ね上げることができます。




ユニフレーム ユニツアー3
フラップ中央部にも雨水を逃がせるようグロメットがついています。




ユニフレーム ユニツアー3
インナーテント側のフラップを巻き上げた状態。インナーテントのサイド、片側にのみ全開できるDドアがついています。
こちらからの出入り、メッシュによる通気もできますね。




ユニフレーム ユニツアー3
サイドからDドアを開いた状態。インナーテント内は封筒型シュラフがちょうど二枚入るぐらいの大きさです。
大人二人に小さな子供一人が限界といった感じですね。




ユニフレーム ユニツアー3
インナーテント両サイド中央部にあるランタン吊り下げ用フック。




ユニフレーム ユニツアー3
インナーテント四隅にあるメッシュポケット。




ユニフレーム ユニツアー3
インナーテントの反対側のサイドにはDドアはなく、上方に三角形の換気のためのメッシュ部分があります。
ここはクローズできません。このメッシュ部分のおかげか、インナー内の結露はほとんどありませんでした。




ユニフレーム ユニツアー3
ちょうどこのメッシュ部分の外側がフライのベンチレーター部になります。




ユニフレーム ユニツアー3
テントの前後は観音開きでオープンにすることができ、ここから出入りすることもできます。




ユニフレーム ユニツアー3
前室からみたインナーテント内部です。




以上、ネット上にあまりでていない「ユニツアー3」レポ。

長くなりましたが、少しでも購入を検討されている方の参考になればと思います。


シンプルなアルミ合金によるフレーム構造、スタンディングテープで自立するフレームにフライをかぶせて設営する方法、吊り下げ式のインナーなど、広い前室があるにもかかわらず、設営は比較的簡単で、悪天候時の撤収も安心です。

幕内の換気、通気もよく考えられており、インナー内の結露も少なく、フルオープンにすれば暑い時期も涼しく過ごせるのではないでしょうか。

反面、スカートがない分、寒い時期には少し隙間風が気になるかもしれません。もちろん余裕のある前室に暖房機器を置くことによって、十分対応は可能かと思われます。でも、前室にはスカートがあったほうが良かったですけど…

テント内の空間は側面の立ち上がりがある分、有効に使え、コンパクトながら内部はかなり広く感じられます。

マニュアルには必ず二人で設営するよう注意書きがありますが、一人での設営も可能(ただし、自己責任でフレームの変形には十分注意する必要があります)で、ソロにも使えます。
サイズ的に、3人家族でもファミリーの使用には少し厳しいかなといった印象。ソロで使用する場合には、前室、インナーテント共に広々、デュオや父子キャンでも子供さんが小さい場合は十分なスペースが確保できるでしょう。

カタログスペックでは細長く、不安定なテントのイメージでしたが、高さが低い分、きっちりとペグダウンすればかなり安定した形状のように感じます。

フレーム接続部分には樹脂パーツが多用されていますが、前述したように樹脂パーツにはなんとDACの文字が入っており、おそらくヒルバーグやMSR、ニーモなど多くの山岳テントメーカーのフレームに使われている韓国のDAC社のものではないかと思われます。となると、フレームの強度、耐久性に関してはまったく心配いらないどころか、かなりの高品質であると考えられます。
(付属のペグも刻印こそないですが、形状からDAC社製のものではないでしょうか。)

ただ、これに関しては実際に強風時、フィールドで設営使用して検証してみないとなんとも言えません。


インナー、フライ、グランドシート共に生地の質感はよく、縫製、シーム処理などはかなりしっかりされており、さすがユニフレーム品質といったところです。

結論として、この価格帯にしてはかなりよくできた良テントだと思われます。
ユニはなぜもっと力を入れて売らないのかと疑問さえ感じます(笑)


2~3人用の寝室があり広めの前室のあるドームテントとして、国内メーカーではスノーピークのアメドSやランブリDUOラージフライ、コールマンのツーリングドームやタトラ3、小川のステイシー、アーディン、シャンティーなどがありますが、ツーリング等にも使用できるようかなり軽量コンパクトにつくられているものが多く、前室部分が少し低く狭く感じていました。

ユニツアー3はツーリングに使うには大きくて重すぎるかと思いますが、オートキャンプで使用するには大きすぎず小さすぎず、わりと軽量で、積載にも優しいです。悪く言えば中途半端なサイズのテントですが、このサイズを探していたという方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか?前室の広さから、寒い時期に使おうと考える方も多いと思いますので、前室のフライにスカートをつけなかったことは少し悔やまれますが・・・。

あと、マニュアルの注意書きにはなぜか積雪時の使用はできませんと書かれていますので雪中キャンプでの使用には注意が必要です。



耐風性能や防水性能を含めた使い勝手については、フィールドに持ち出した時、機会があれば検証しますので、今後レポにて随時記載していければと思います。








ユニフレーム(UNIFLAME) ユニツアー 3
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニツアー 3





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
Campers Collection 『タフライトテーブル TLT-6060(MBK)』
キャンプ用食器
SVEA 121L
LOGOS the KAMADO
Campers Collection 『スタイルワンアクションテーブル OAT-8040』
初めての僕のソロテント
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 Campers Collection 『タフライトテーブル TLT-6060(MBK)』 (2016-10-19 01:38)
 キャンプ用食器 (2016-09-13 00:14)
 SVEA 121L (2015-12-10 23:33)
 LOGOS the KAMADO (2015-11-21 07:12)
 Campers Collection 『スタイルワンアクションテーブル OAT-8040』 (2015-06-25 17:39)
 初めての僕のソロテント (2015-06-16 11:13)

Posted by キャプテンロゴッス at 16:47│Comments(40)キャンプ道具テント
この記事へのコメント
毎度です。今回のブログには驚かされましたよ。

「えっ~!」て声出ちゃいましたよ。

面白い幕なんで是非、週末の古法華へどうですか。

奥さんに僕が責任持ちますからって言ってもらってかまいませよ(笑)。
Posted by take at 2014年11月21日 17:08
ああ、このテント チト気になっていたんですよ^^

って、読み進めていると・・・・


\(◎o◎)/!!!

買ったんですか(笑)!!

人柱(笑)ウケました^^
我が家にはチト狭い感じですね。

すごく参考になりました。ありがとうございます^^♪
Posted by mappymappy at 2014年11月21日 19:30
こんばんは〜。
よく見かけるリンクだけの記事かな〜と思いきや、
さすがキャプロゴさん!ひと味違います!

32,000円でアルミフレームの2ルーム、しかも国内メーカ品、
(まあ製造は中国でしょうけど)は、格安ですね〜。
これでスカート付けて、メッシュにできれば、40,000円でも
売れそうですけどね。

いやぁ、でもいいですね〜。
revoタープ持ってますが、このメーカの品質はgoodですね。
Posted by しくしく at 2014年11月21日 20:16
こんばんは~

売れないとわかっていても
気になっちゃうから買っちゃうところが
男前だなぁ!!

前室のテーブルの上にある
オールドが渋いです!
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年11月21日 21:51
こんばんは〜

人柱(爆
ソロ用かお子様とでで買われたんですか?

サイドフラップはいいですね
春や秋にはオープンで使えるし

うちの小型ツールーム、ポルヴェーラなんですけど、前室のフレームがメインフレームとサイドフレームと同じ感じです
ポルヴェーラの前室は吊り下げでフライがないんで、雨が降ると天井に溜まります~_~;
こちらはフライなんで、溜まらないとは思うのですけど、、、

使用レポ、楽しみです
Posted by kazuura at 2014年11月21日 21:58
こんばんは〜^o^

なかなかソロやデュオで良い感じのサイズですね!

フィールドでの初張り楽しみですね!

僕とデュオしますかぁ(≧∇≦)
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年11月21日 23:51
こんばんわ(^-^)

渋い色ですね♪

2ルーム。コンパクト。
機能的で使いやすそうですね♪

ほんと、スカートだけが残念で悔やまれますね(><)
Posted by pankitipankiti at 2014年11月21日 23:52
いや~~~
これ良さそうね。
(#^.^#)

シェルターにも連結できそうですね。
いっちゃうかも?
11月22日にデイで・・・
門入でプレゼンしてくれません?
(^_-)-☆
Posted by さあパパ at 2014年11月22日 01:11
takeさん

驚きました?
このテント、情報が少なかったんですが、
予想以上に良かったですよ。

古、行きたいんですが^^;
デイならなんとかなるかもですが(笑)

これ張るだけ張って撤収して帰るって
ユニの新幕展示会みたいになりますね(爆)
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月22日 09:31
mappyさん

mappyさんもこれ、気になってたんですね。
フライをかぶせる形のツールーム、
このサイズでは他にないですからね。

情報ないので人柱です(笑)
でもユニなんでそこまでハズレはないかと…

mappyさんファミリー三人ではちょっと厳しいですね~^^;

まだ試し張りだけですが、参考になったようで
良かったです^^
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月22日 10:03
しくさん

こんにちは。

カタログスペックはちょっと調べれば
誰でもわかりますからねぇ。

実際に使っている方の情報は、
本当に参考になります。

この価格でこのクオリティーはさすがですね。
コストダウンのための妥協も
あまり感じないです。

私もレボタープ、ルーム共に持っていますが、
コスパはすごく高いと思います。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月22日 10:25
いくなよGさん

あのフレーム構造を見れば、
組み立ててみたくてしかたなく
なってしまいました(爆)

売れてないってのは僕が勝手に思っているだけで
実はバカ売れしてたりして(笑)

オールドのお湯割りをちびちび
寒くなればいい感じです^^
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月22日 11:00
おはようございます。

フレームを先に立ち上げるタイプは簡単でイイですよね♪
クロスの部分もしっかりと簡単に固定できそうで安心!
さすがUNIといった感じですね。

色も落ち着いていてオシャレなんで、これは売れそうです!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2014年11月22日 11:02
kazuuraさん

こんにちは。
ソロやチビ連れで、一つですむ幕で、
面白そうなのを見つけたのですが、
情報少なかったので人柱です(笑)

ポルヴェーラ、前室のサイズはこれぐらい
がベストなんですよね。
ファウデのチャペルなんかも似てますね。

前室のフレームのジョイントパーツは
クリソツですね。もしかしたら
同じものかもしれません。DACって
刻印なかったですか?

上に水がたまる構造は問題ですね^^;
雪も乗っかるでしょうし・・・

フィールドでの初張りが楽しみです。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月22日 11:21
こんにちは~

面白いテントですね~♪

しかも自宅でキッチリ設営、細かいところまでレポしてあって、さすがキャプロゴさんですね!

全室の観音開き部分から煙突を立ち上げて薪スト遊びなんて
楽しいだろうなと妄想してしまいました(*^_^*)

「soraファミリー」の鮮やかなブルーも気になりますが、
「ユニツアー3」の色合いも落ち着いた感じでGOODです(^^)b

雪中ならばスカートが無くても雪で固めちゃえば隙間風も遮断出来そうですね(^^)/
Posted by quattro44quattro44 at 2014年11月22日 11:38
姫路の山本ちゃん

こんにちは。
幕内はもちろん広いほうが快適ですが
メンテや設営、暖房効率なんかを考えると
大きすぎず、小さすぎすがいいでしょ?

初張り、楽しみです^^

キャンプ解禁になれば
DUOいきましょ~!\(^o^)/
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月22日 11:55
pankitiさん

色もなかなか渋くて、どんなタープにもあいそうですし
中にいても明るくて自然な感じでした。

コンパクトなツールームって、当然前室も
小さいものが多いんです。
コンパクトと呼べるぎりぎりのサイズでしょうか。

スカートないのが悔やまれますが、
このサイズですから安全のためには
ないほうがいいのかもしれませんね。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月22日 12:08
さあパパさん

これ、予想以上に良かったですよ^^
さすがユニです。

この価格なら購入して損はない
テントかと。

門入プレゼンは…

いきたいんですが…



ヾ(´д・`;)ムリっす(笑)
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月22日 12:43
Guchiさん

こんにちは。
フレームを立ち上げるタイプ、
特にセッティングテープでの設営は
小川の専売特許かと思ってましたが、
ユニからもでていたんですね。

クロス部分の固定も簡単にできるよう考えられています。
ユニフレーム、やはり品質にはこだわっていますね。

このデザインと品質なら
売れてもおかしくないと思います^^
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月22日 13:31
quattroさん

こんにちは^^

自宅待機中ですのでベランダで…^^;
設営後、ベランダで一泊してます(爆)

あの部分から薪スト、いかにも煙突がでそうですよね!
さすがはquattroさんです!
・・・実は僕も妄想してたりします^^

この色もなかなか気に入りました。

外側にポールがまったくないんでこれって雪中向きですよね~
たしかに、雪で埋めればスカートも必要ないですし…

チャレンジしてみたいなあ(笑)
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月22日 13:39
こんばんは~(^^)

素晴らしいレポですね!
参考にされて購入される方も多いのではないでしょうか?
仰られる通り、スカートが無いのは残念ですね~。
とりあえず自作にチャレンジでしょうか?(^_-)-☆

我が家は冬は父子メインになるので
ちょうど良いサイズのテントですね~。
色も私好みの色ですし、ちょっと心が動きますね。

う~ん、スカートがあれば...(^_^;)


でも、夏場は涼しく過ごせそうな感じがしますネ!
Posted by ゆうにん at 2014年11月22日 21:01
こんばんわ

さらっと新幕。
この辺りは、見習いたいですね(笑)

soraファミリーの方は、どこかの雑誌で見かけた気がしますが、こちらは全く知りませんでした。

使い勝手の良さそうなサイズ感と、設営も比較的らくちんそうに見えますね。
何より、色が私好みです(笑)
Posted by しょうちきしょうちき at 2014年11月22日 22:01
ゆうにんさん

おはようございます(*^^*)
あまり見る機会のないテント、持っている
人の少ないテントかと思いましたので
ちょっと詳しくレポさせてもらいました。
気になってた方には購入の参考になるかと
思います(^^)

父子やソロにはかなり使えますね!
前室広いのはありがたいです。
冬場もフライのスキマさえ気にしなければ…
防寒、なんか考えないと(笑)
スカート自作必要かな?

夏場は暑いかと思いましたが、
通気性もよく考えられているようですね。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月23日 07:53
しょうちきさん

おはようございます。
幕系が好きなんで、色々見ていると
いつのまにか増えていってしまいます(笑)
あまり見習わないほうが…(汗)

色、いい感じですよね。
リップストップの素材もいいですよ。

あまり大きいと、幕をかけるのも一苦労ですから、
このサイズぐらいがちょうどいいと思います。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月23日 08:18
おはようございます♪

出遅れコメント、失礼します(*´∇`*)

ユニフレームのテントはなかなか
お目にかかる機会がなく、こちらは
本当に初めて見ました(*^-^*)
人柱購入(汗)、凄いです(*≧∀≦*)

色合い、めっちゃ好み☆☆☆
使い勝手も良さそうですね♪♪
Posted by 姫まいも at 2014年11月23日 10:56
姫まいもさん

おはようございます。
ユニフレーム、レボタープはよくみかけますが、
テントはキャンプ場でもあまり見ないですね~。
コスパが高く、他メーカーとは一味違う幕が
多いので、好きなんです。
ユニ製品ということで、品質は心配なく、
人柱というほどのものでもないのですが(笑)

色も落ち着いていていい感じでしたo(^▽^)o
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月24日 08:40
こんにちは。

詳細な商品レポ、ありがとうございます。
興味深く読ませていただきました。

このテのテントとしてはずいぶん変わったフレームワークをしてるんですね。
こればっかりは組んでみないと分からない…。

普通のデュオキャンだったら、これに小型タープで事足りるんでしょうが、私のところはデュオでも荷物がノートに満載なので、絶対に無理です。(笑)
Posted by 音丸音丸 at 2014年11月27日 13:58
音丸さん

こんにちは。
このテント、セッティングテープを使って
幕を被せるというあたり小川のテントのようです。

大きさは違いますが、フレームワークも
小川のヴェレーロと似ているような気がしますね。

冬場のデュオキャンでもミニマム装備なら十分可能なんじゃ
ないでしょうか。
色々な道具を使いたい人は厳しいでしょうね(笑)

ソロでは、十分すぎる広さです。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年11月28日 16:19
初めまして(^ν^)
ユニツアー3ずっと気になっておりまして、人柱レポート参考にさせていただきました。笑

本日購入に至りました。^ ^
ありがとうございました〜!
Posted by おみち at 2014年12月07日 19:02
おみちさん

初めまして^^
訪問&書き込み、ありがとうございます。

ユニツアー3、購入おめでとうございます!
この価格でこのスペックはなかなかのものかと
思います。

数回ソロにて使用、前回は友人とデュオで
前室を使いましたが、快適に過ごせました。
このサイズは設営が楽なんで重宝しますよ。

初張りが楽しみですね!
お気に入りも、頂戴しますね。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年12月08日 09:38
初めまして。
テント名での検索でたどり着きました。
このテント気になっていたので、とても参考になります!
雨天時のレポも読ませていただきました。

私はひとり+1ワンなので、ちょうどいい大きさですね。
カーミットチェアの布をカーキに張り替えようかと思っていたので、色的にもバッチリ。
冬にはフジカを愛用してますので、同じようなスタイルで、大変参考になりました。
スカートを自作しようかと思ったけど、ストーブ使用なら適度な通気性がちょうどいい感じですね。

幕帯は色々持っていますが、近々ポチしちゃうかもです(^^
Posted by あげは at 2015年01月13日 22:43
あげはさん

初めまして!
訪問、書き込みありがとうございます^^

このテント、ネット上にもあまり情報がなく、紹介のため
いつもより少し詳しく記事を書かせていただきました。

参考にしていただけたようで、良かったです!

ソロ+ワンちゃんならちょうどいいサイズですね。
我が家のレインボー一台でもかなりの暖かさですから、
フジカならややオーバースペックかも…
我が家はこれにミニミニ薪ストーブなんて考えたりもしていますが(笑)

通気性や結露を考えると、このサイズなら
スカートはいらないかもしれません。

20%オフで買えるところも多いので、
かなりコスパは高いんじゃないでしょうか?

近々ポチ、持ってて損はない幕かと思いますよ。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2015年01月14日 15:56
こんにちは!

初めまして~

この幕、父子用にと検討していたので、詳細が分かり助かりました~

全般的にユニ幕は情報が少ないのでホント参考になりました!!

色合いもいい感じですね!!
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2015年01月22日 13:38
ぱぱボーダーさん

こんにちは。はじめまして。
訪問、コメントありがとうございます。

父子用にこの幕検討されていたんですね。
我が家はソロ、父子用にミルフォード23も使っているのですが、
ユニツアーのほうが若干狭いかな?というイメージです。
しかしながら、これで父子はまだ未経験です^^;

ユニ幕、店頭展示も少なく、情報も少ないですよね。
また何かありましたら情報交換などよろしくお願いします。
我が家は他にレボルーム&タープも使っています。

パパボーダーさんのブログもまた訪問させていただきたいと思います^^
お気に入り登録もぜひさせて下さいね。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2015年01月23日 09:51
初めまして

とても気になっていたテントです

1つ質問があります

フレーム組立 → フライシート → インナー
の順番での組み立て

また、撤収時の
インナー → フライシート → フレーム分解

は成立しますか?

雨天時には、この順番の方が楽ちんかなと ^^;
Posted by 箱入りおやぢ at 2015年04月18日 22:42
箱入りおやぢさん

初めまして。コメントありがとうございます。

設営・撤収についてですが、インナーテントは
吊り下げ式ですので、雨天時にはもちろん
フライを先に設営し後から吊り下げることが可能です。
撤収時には先にインナーを外すこともできます。

「雨の古法華ソロ」の記事で雨天時の撤収も試していますので
ご参考になればと思います^ ^
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2015年04月18日 23:03
早速のご回答ありがとうございます

「雨の古法華ソロ」拝読させて頂きました
やばいです、物欲上昇してきました

近くにふらっと行けるキャンプ場が無いのがさみしい限りですが
ソロデビュー目指して物欲をもう少し温めますw

フライと地面の間がちょっとありそうなので残飯狙いの
小動物の侵入がちと心配(汗


貴重な人柱レポート、大変参考になりました

ありがとうございます
Posted by 箱入りおやぢ at 2015年04月19日 16:49
箱入りおやぢさん

私もあれ以来この幕を張る機会がなく、
家で長らく眠っておりますが、次回のソロには
必ず持ち出そうと思っています。

残飯荒らしは心配ですが、これからの時期は
フルオープンが気持ちいいでしょうね。
インナーもメッシュ多用ですので、わりと涼しく
過ごせそうです。

ソロデビュー、楽しみですね^^
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2015年04月22日 17:59
ご報告

このブログに後押しされて購入いたしました

いろいろ情報ありがとうございました
Posted by 箱入りおやぢ at 2015年07月12日 01:14
箱入りおやぢさん

購入おめでとうございます。

ソロでの使い勝手は最高だと思います!

あと、スタンディングテープは
最初にペグダウンしたほうが設営が楽かと思います。

ご参考までに。
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2015年07月16日 00:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニフレーム ユニツアー3
    コメント(40)